コメント
早々に作品UP有難うございます!
(
kazu
)
2014-09-01 09:40:16
昨日やっとのおもいでUPしたのに早々もうご自分の作品UP,お知らせとはさすがyukarikoさん!その速さに驚きました。
きれいな蓮でシャボン玉もきれいです!
「2010ワードでは互換性モードで保存する」が良く分かりませんが、ご自分のPCだからご存じでしょうね。
持って来られない方は公民館のPCでその場で作って頂き
頂いて帰り、yukarikoさんに送信させて頂きます。
たまにはワード画像遊びも良いかな?と思いました。
公民館では2003を使う事になるので…。
(
yukariko
)
2014-09-01 13:31:31
自宅のワード2010のリボンだと新しい描画キャンバスを表示させるのもどこから出すのか、わからないでしょう?「挿入」→「図形」の一番下にあります。
楕円の右クリックをしても「オートシェイプの書式設定」はありません。
「図形の書式設定」と表示されます。
UPされたテキストにはその説明が全く載っていません。
互換モードにすると「オートシェイプの書式設定」がでます。
S先生に習っている図形の色塗りしたシャボン玉を使おうと思ったら、2007や2010のワードのままでは表示が違います。
また自宅で練習にシャボン玉を作ってもそのまま保存するとワードの拡張子は.docxとなり、持参した公民館のXPでは開きません。
公民館でXPでお作りになる方はKazu様が説明なさるのだからあのテキスト通りで出来ますが、前もって自宅のPCで練習したい方には説明不足です。
それで同好会HPの課題ページにはその部分を注釈として描き加えようかと思っていました。これから作ろうと思っているので、詳しくは課題のページをご覧ください
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
きれいな蓮でシャボン玉もきれいです!
「2010ワードでは互換性モードで保存する」が良く分かりませんが、ご自分のPCだからご存じでしょうね。
持って来られない方は公民館のPCでその場で作って頂き
頂いて帰り、yukarikoさんに送信させて頂きます。
たまにはワード画像遊びも良いかな?と思いました。
楕円の右クリックをしても「オートシェイプの書式設定」はありません。
「図形の書式設定」と表示されます。
UPされたテキストにはその説明が全く載っていません。
互換モードにすると「オートシェイプの書式設定」がでます。
S先生に習っている図形の色塗りしたシャボン玉を使おうと思ったら、2007や2010のワードのままでは表示が違います。
また自宅で練習にシャボン玉を作ってもそのまま保存するとワードの拡張子は.docxとなり、持参した公民館のXPでは開きません。
公民館でXPでお作りになる方はKazu様が説明なさるのだからあのテキスト通りで出来ますが、前もって自宅のPCで練習したい方には説明不足です。
それで同好会HPの課題ページにはその部分を注釈として描き加えようかと思っていました。これから作ろうと思っているので、詳しくは課題のページをご覧ください