コメント
綺麗
(
チー子
)
2015-05-13 21:38:10
白藤も綺麗に咲きそろっていますね
白色が綺麗に出ています
9尺藤も下まで綺麗に咲き誇っていますね
時期バッチリですね
人が多くて撮影が難しいですね
記事で教えて貰ったお蔭です!
(
yukariko
)
2015-05-13 23:39:19
前日の晩まで白井大町藤公園だけに行く予定だったのです。
それが息子にブログのお写真とその詳細な場所を息子に見せると『そこも寄ろう!』となり、寄ったら終わらず遅くなって、白井大町公園に入れない騒ぎになりました。
yukarikoは撮れただけで嬉しいので満足でしたが、息子は人も多く不満足で、3日後の9日の明け方から今度はバイクでまた白毫寺に出かけたようです。
でも藤の花は6日が最高だったと言ってました。
見事な藤の花!
(
sakura
)
2015-05-15 08:32:41
京都鳥羽、丹波白毫寺と今年は二度も…
見頃の藤ばかり楽しませていただきました。
藤棚から垂れ下がる優美な藤の姿に魅了されました。
丹波白毫寺の九尺藤は立派でした!
(
yukariko
)
2015-05-15 08:53:17
前夜Tikoさまのブログのお写真を息子に見せて急きょ立ち寄る事にしたのですが、本当に目の保養をしました。
白毫寺とは奈良の椿で有名なお寺とばかり思っていました(笑)
9時開門かもと思って7時過ぎに行ったのですが、もうカメラマンがあちこちに何人も(広いからましでしたが…)
どんどん人が増えて人を入れずには撮れなくなったので、これからは待つのも覚悟で現地に早くに行かないと、のんびり構図を考えていられません。
自分も同じ立場だから人様の事も言えないのですけれど
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
白色が綺麗に出ています
9尺藤も下まで綺麗に咲き誇っていますね
時期バッチリですね
人が多くて撮影が難しいですね
それが息子にブログのお写真とその詳細な場所を息子に見せると『そこも寄ろう!』となり、寄ったら終わらず遅くなって、白井大町公園に入れない騒ぎになりました。
yukarikoは撮れただけで嬉しいので満足でしたが、息子は人も多く不満足で、3日後の9日の明け方から今度はバイクでまた白毫寺に出かけたようです。
でも藤の花は6日が最高だったと言ってました。
見頃の藤ばかり楽しませていただきました。
藤棚から垂れ下がる優美な藤の姿に魅了されました。
白毫寺とは奈良の椿で有名なお寺とばかり思っていました(笑)
9時開門かもと思って7時過ぎに行ったのですが、もうカメラマンがあちこちに何人も(広いからましでしたが…)
どんどん人が増えて人を入れずには撮れなくなったので、これからは待つのも覚悟で現地に早くに行かないと、のんびり構図を考えていられません。
自分も同じ立場だから人様の事も言えないのですけれど