コメント
素敵です
(
チー子
)
2017-01-31 21:35:42
背景がどの水仙も素敵です
やはり人が多くて、水仙郷は人が目立ちますから人を入れない写真は難しいですね
元気になられて良かったですね
お見事です
(
sakura
)
2017-02-01 10:37:17
凛とした日本水仙の姿をうまく撮影されましたね。
花の少ないこの季節に清楚な水仙は何とも日本的で美しいです。
水仙は素敵でしたが…(笑)
(
yukariko
)
2017-02-01 18:55:50
そう思って開園の9時より早い目に到着したのですが…急な上り登り坂の散策路は狭く、通路や背景に観光客の姿を入れずに撮るのは至難(笑)
それで空や海や海岸線を背景にするより仕方なく、遠くの水仙もぼかしました。
ようやく出かけられたので「研鑽会用の写真」だけは撮りたくて(笑)
もう花の時期も遅くて、構図のいい場所にびっしりとはなかったから撮れただけましかと…。
ようやく出かける機会が出来たので…
(
yukariko
)
2017-02-01 19:04:21
12~1月中どこにも行かずに家の中に閉じこもっていたので、息子に頼んでもう時期は遅いと知りつつ「クラブに提出する写真」欲しさに連れて行ってもらいました。
水仙の最盛期には息子は東京~横浜、千葉に撮影旅行中だったので文句は言えません(笑)
30年前は思いもしなかった便利さですが、今は高速道路も明石海峡大橋も出来て便利になりました。
海岸線の傾斜地に点々と咲く水仙はやはりきれいでした。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
やはり人が多くて、水仙郷は人が目立ちますから人を入れない写真は難しいですね
元気になられて良かったですね
花の少ないこの季節に清楚な水仙は何とも日本的で美しいです。
それで空や海や海岸線を背景にするより仕方なく、遠くの水仙もぼかしました。
ようやく出かけられたので「研鑽会用の写真」だけは撮りたくて(笑)
もう花の時期も遅くて、構図のいい場所にびっしりとはなかったから撮れただけましかと…。
水仙の最盛期には息子は東京~横浜、千葉に撮影旅行中だったので文句は言えません(笑)
30年前は思いもしなかった便利さですが、今は高速道路も明石海峡大橋も出来て便利になりました。
海岸線の傾斜地に点々と咲く水仙はやはりきれいでした。