人生第二章 挑戦者

<左半身麻痺の機能回復と生活奮闘記>
脳卒中に倒れ、その後の障害、失われた機能、生活を取り戻す記録

調理実習: 焼きそばを作る

2016年05月29日 15時02分13秒 | RECORDING REHABILITATION +
調理前: 焼きそば


毎日の食事は、カメラマン(妻)に作ってもらっています。これからの私の目標には自分で調理して食事を作る事があります。
そこで、今日は、障害を持つ私でも、簡単に調理できる物として、今日は調理実習としてインスタント焼きそば作りに挑戦してみました。フライパンに水を入れて沸かして、沸いたお湯の中に焼きそばの袋を開けて麺をフライパン入れて、麺をほぐして、ソースを振りかけて出来上がりです。
病気に倒れてから、自分一人でインスタント焼きそばを作れるようになるまでに5年かかりまましたね。今日の調理実習: 焼きそばを作るは、私とカメラマン(妻)の二人分を作り、上手く出来上がりました。

調理後:焼きそば。

カメラマン(妻)から上手くできているとほめてもらいました。これからも調理訓練を続けます。

今日の空1


今日の雲


今日の空と雲



記録

 天気: 晴後曇
最高気温(℃)[前日差] 28℃[+4]
最低気温(℃)[前日差] 16℃[+1]
 体調:体が硬い、重い。
 体重:昨日と比べ増えました。
 血圧: 121/7/61
訓練:歩行: 左腕の振り。リズム歩行。左足加重。大きな歩幅で足の回転を上げる。背を伸ばす。胸を張る。


星と太陽と青空に願いを』

私の体に後遺症が出ませんように
通勤時間は晴れますように、雨でありませんように。
家族が健康で安全で平和な日でありますように。
地震が起きませんように。
熊本の余震が静まりますように
電車のトラブル、人身事故が起きませんように。
悪いことが起きませんように。
毎日無事に帰れますように
明日は今日より良いことがありますように

訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。

今週も『太陽と青空と星に願いを』で願い事がかないますように

挑戦者とカメラマン(妻)

京王デパートと高島屋を歩く

2015年09月11日 21時51分15秒 | RECORDING REHABILITATION +
 朝のタイムが遅くなってきています。また、最近、体、全体に体力の衰えを感じています。タイムが遅くなっているのはこのためでしょうか?還暦が近づくような歳です。でも、元の体を取り戻す為には、定年後の生活を楽しむためにはこのままではいけません。いつか一人で、どこでも行けるようにしないといけません。
 私は、普段日中は事務所で事務仕事をしていてほとんど歩く事はありません。一日で歩くのは、朝夕の通勤の時だけです。しかも安全を考えて慣れた道ばかりです。歩行力強化には歩行量を増やす、変化のある道を歩く事です。一人で、どこでも行けるようなる為には危険予知能力も身に付けなければなりません。会社の休暇は使いきれないくらいたくさんありますので、これからは、この休暇を上手く使い自主トレをすることにしました。

 今日は午後半休を取って自主トレに行きました。行く先は人混みのあるデパートコースにしました。土日のデパートは大混雑ですが、平日は、まだ、混雑もまだ、ましですので、歩きやすいです。京王デパートに行ってその後、高島屋を歩いてきました。大○●会社よりも自分の体の障害を治す事の方が大事ですからこれからも休暇を取って自主トレすることにしました。

京王デパートの屋上で休憩


京王デパートの屋上にはペットショップがあります。猫を見て和んできました。

1.猫寝ています。


2.猫寝ています。


3.新宿南口:開発が進んでいました。


今週は、台風ウィークの大雨の一週間でしたが、今週も無事に終わりました。神様に感謝です。
さて、いつもの金曜の夜はくつろぎの夜です。皆さんも週末の夜を楽しんでくださいね。一週間お疲れ様でした。


記録

 天気: 晴れ
最高気温(℃)[前日差]  29℃[+6]
最低気温(℃)[前日差] 20℃[-2]
 体調:体が硬い、重い。
 体重:昨日と比べ減りました。
 血圧: 104/72/57
訓練:歩行: 左腕の振り。リズム歩行。左足加重。大きな歩幅で足の回転を上げる。背を伸ばす。胸を張る。
<行き>
 自宅出発 06:05:15 
烏山駅着 06:23:10 
タイム: 17分55秒 
 京王線各駅:06:27
  電車:座る。
 山手線 07:00 
 電車:座る。
 会社事務所着 07:31
<帰り> 
 会社出発: 12:05
 山手線:   12:15
  電車:立つ。
 京王線各駅: 18:12
  電車:座る。
 烏山西口発: 16:41:00
 自宅着 : 17:02:00  無事到着。 
 タイム:19分00秒 

星と太陽と青空に願いを』

子どもの体調が良くなりますように。 
明日は晴れますように、雨でありませんように。
家族が健康で安全で平和な日でありますように。
私の体の障害が治りますように。
地震が起きませんように。
悪いことが起きませんように。
毎日無事に帰れますように
明日は今日より良いことがありますように

訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。

今晩も『太陽と青空と星に願いを』でおやすみなさい。

明日は楽しみます  

挑戦者とカメラマン(妻)

歩行練習

2015年06月19日 19時32分52秒 | RECORDING REHABILITATION +
 歩く姿勢が前かがみになっています。”へそ歩き”を始めて気が付いた点は、腰、お尻に体重が乗っていない事です。
倒れる事、転ぶ事を恐れて歩く姿勢が前かがみになっていることです。体が意志に反して安全な姿勢に仕向けているのですね。これを矯正するには、へそ歩きで前かがみになっている体を反らして直立姿勢にして、前に来ている重心をへそのあたりに移動して、腰、お尻に体重を乗せて歩く事かなと思いました。これが出来ない為に左足荷重が出来ていないと思いました。へそ歩きで前かがみになっている体を反らして直立姿勢にして歩く練習をしようと思い今日の帰りは、雨に降られましたが、歩行練習をしながら帰りました。

挑戦者

検証:”RECORDING REHABILITATION + PLUS”

2015年04月04日 09時22分57秒 | RECORDING REHABILITATION +
 私のリハビリ方法は目標を持って毎日の訓練の結果をブログに記録することで、後で、駄目な点を分析して改善し進歩をさせる方法です。
そして、心は、これからも頑張ろうと気合を入れて結果につなげる方法です。
目標は、健康な時の生活を取り戻すことです。
この希望・目標に向かって毎日トレーニングして記録するということです。記録だけにならずに、トレーニングの過程と目標達成をプラス思考として楽しむことです。
今日は、天気が良くないので自宅にいますので、今までやってきた”RECORDING REHABILITATION + PLUS”を検証してみました。

出来なかった事:期間2011年8月~2015年3月

1.行きの駅までのタイム:60分(2013年3月末時点)
2.行きの駅までの歩行は、一気に歩けなかった。途中の二カ所で座って休んでいた。
3.帰り:仕事帰りは歩行できずにタクシーを利用して帰った。(2013年3月末時点)
  仕事帰りは歩いて帰ることを始める。 (2013年4月より)
4.朝の通勤は、妻の同行を得て、大崎駅まで同行してもらっていた。(2013年11月頃まで)
5.”街歩き・道歩き”が出来なかった。(2012年10月まで)
6.美術館めぐりが出来なかった。(2013年1月まで)
7.公園めぐりが出来なかった。。(2012年7月まで)
8.仙川に歩いて行く事が出来なかった。。(2013年10月まで)
9.外食に出かけて行く事が出来なかった。(2012年10月まで)
10.風の日は歩けなかった。(2012年12月まで)
11.雨の日は歩けなかった。(2013年5月まで)
12.雪の日は歩けなかった。(2013年2月まで)
13.炊事・洗濯・掃除などの基本の日常生活ができない。
14.食事の買い物に行けない。買い物ができない。
15.階段は手摺を使わないと昇降できない。
16.長距離の旅行が出来ない。
 .
 .
 .
まだ、まだ、たくさんあります。

出来るようになった事:2015年3月末時点

1.行きの駅までのタイム:平均16分
2.行きの駅までの歩行は、一気に歩ける。
3.2014年3月末 帰り:仕事帰りは歩行で帰れるようになった。
  (2013年4月より)仕事帰りは歩いて帰ることを始める。     
4.2013年12月頃 朝の通勤は、妻の同行無しで、一人で会社まで行けるようになった。 
5.2012年10月 ”街歩き・道歩き”が出来るようになった。 
6.2013年1月 美術館めぐりが出来るようになった。
7.2012年7月 公園めぐりが出来るようになった。
8.2013年10月 仙川に歩いて行く事が出来るようになった。
9.2012年10月 外食に出かけて行く事が出来るようになった。
10.2012年12月 風の日は歩けるようになった。
11.2013年5月 雨の日は歩けるようになった。
12.2013年2月 雪の日は歩けるようになった。


 課題は、まだ、まだ、たくさんありますが、今までやってきたを検証してみて出来る事、進歩を確認する事が出来ました。
私の”RECORDING REHABILITATION + PLUS”の方法は間違っていないと思いました。
 2012年7月1日にこのブログを開設して、リハビリ訓練の記録メモで始めました。一日も記事を書く事を休む事無く毎日書き続け、記録しています。”RECORDING REHABILITATION + PLUS”が成功しているのは、このブログを書き続けた来た効果だと考えています。
 これからもこの障害との闘いは、長くなりそうなです。途中で挫折??あきらめ気分にならないようにする為に、心の持ち方、体にストレスをかけない事も必要です。これからは、もっと心と体をを穏やかにしてストレスをかけないで余裕をもつ気持ちでやる、”RECORDING REHABILITATION + PLUS”を毎日やって行こうと思います。

 主治医によれば、麻痺側:左側が動かなくても、動かそうと意識して努力し続ければ、脳機能の再配列が行われ、動くようになる可能性もあるとの事です。その為には、指揮命令系統を回復させる事。脳と神経を訓練する事が重要との事です。障害との闘いを決して諦めず、挫折せずにトレーニングを続ければ、何年かかっても、必ず、元の生活を取り戻せると私達は信じています。


これからの課題:
13.炊事・洗濯・掃除などの基本の日常生活ができない。
14.食事の買い物に行けない。買い物ができない。
15.階段は手摺を使わないと昇降できない。
16.長距離の旅行が出来ない。
 .
 .
まだ、まだ、たくさんあります。


挑戦者とカメラマン(妻)







”RECORDING REHABILITATION + PLUS” 2014を振り返る

2015年01月02日 15時11分35秒 | RECORDING REHABILITATION +
 私のリハビリ方法は目標を持って毎日の訓練の結果をブログに記録することで、後で、駄目な点を分析して改善し進歩をさせる方法です。
そして、心は、これからも頑張ろうと気合を入れて結果につなげる方法です。
目標は、健康な時の生活を取り戻すことです。
この希望・目標に向かって毎日トレーニングして記録するということです。記録だけにならずに、トレーニングの過程と目標達成をプラス思考として楽しむことです。

 この、”RECORDING REHABILITATION”方法を成功させるためには、はっきりした目標を持たなければなりません。
2014年を反省してみました。

”RECORDING REHABILITATION + PLUS” 

1.2014年にできたこと

 (1)雨の日でも、行き、帰りはタクシーを使わずに歩いて行けること。
    ■ 結果: 雨の日の行き、帰りはレインウエアを着れば歩けるようになりました。
          雨の日でも、タクシーを使わずに歩いて行けるようになりました。- 大きな進歩です。 
 (2)歩行速度 - 駅までのタイム
    行き:平均19分台
        ■ 結果: 平均16、7分台で行けるようになりました。調子がよい日は16分を切ります。 
    帰り:平均18分台
        ■ 結果: 平均16、7分で行けるようになりました。調子がよい日は15分を切ります。 
 (3)長距離歩行
   休まずに6~7㎞歩けるようにする。
        ■ 結果: 休まずに5~6kmは歩けます。
 (4)変化を求めに行くこと

   1)悪路歩行:坂道、砂利道、石畳、段差、デコボコ道など苦も無く歩けるようになる 
        ■ 結果: 苦はありますが、注意深くして、歩けるようになりました。 
    
   2)”街歩き・道歩き”を楽しむ
        ■ 結果: 楽しむ余裕ができました。土曜日、休日がくるのが楽しみとなりました。

   3) 外での食事を楽しむ 
        ■ 結果:  外での食事を随分楽しむ余裕ができました。

   4)ビルボードのライブに行く。
        ■ 結果: 今年は行くことができませんでした。
        
 (5)山手線の混雑する駅をマスターする:混雑する駅でも乗り降りが不自由なくできるようになる。
        ■ 結果: 新宿駅の混雑での乗り降りは注意深くしてできるようになりました。
              渋谷駅の混雑はまだまだ出来ませんね。
              まだまだ、余裕が有りません。

”RECORDING REHABILITATION”は私のリハビリの原点・自己存在です。記事に書くことで多くの人に私の挑戦を知ってもらうことで気合が入り強い気持ちになります。
 そして、私のこのブログによって皆さんに元気お役にたてていることがあればこれも本当に嬉しいことです。”RECORDING REHABILITATION + PLUS”は、まだまだ、続きます。
今年も”街歩き・道歩き”で、街角風景、移り変わる季節を楽しみ、芸術を楽しみ、音楽を聴いてワインや食事を楽しみ。・・・・私達の将来には、”バラ色の人生”が待っているのです。

挑戦者とカメラマン


下記のマーク(バナー)押して下されば、うれしいです。

にほんブログ村 健康ブログへにほんブログ村


始まりの秋

2014年09月29日 19時15分55秒 | RECORDING REHABILITATION +
今週は秋晴れ・快晴で始まりました。
 今朝の駅までのタイムは、17分15秒でした。時速3.5kmです。雨の日には、急ぐ気持ちで歩いて、タイム16分15秒で、時速3.72kmです。
タイム15分を目指すなら時速4kmで歩かなければなりません。時速4kmで歩いて普通の人の歩行速度になるかと思います。
 これから、タイム15分を目指すなら2分短縮させる必要があります。
まず、17分から16分へ1分短縮されるには、1分短縮させる歩行内容を改善しなければなりません。歩幅を広げるとか、足の回転を上げるとか、左足荷重とか・・・etc.
 これから秋になり気候、天候が良くなりますので、この秋は、”歩行ステージ2”の始まりです。頑張って歩こうと思った今朝でした。

■ 参考
 駅までの距離:1km(途中急な坂道が30mくらいあり)
  通院していた頃(2012年1月頃)のタイム:60分くらい 時速1km
  会社復帰した頃(2012年4月頃)のタイム:30分くらい 時速2km
  現在(2014年9月)のタイム:16分~17分くらい   時速3.75km~3.53km

記録

 天気: 晴れ。歩くと暑い
最高気温(℃)[前日差] 29℃[+2]
 最低気温(℃)[前日差] 19℃[+1]
 体調:体が硬い
 血圧: 105/74/68
 訓練:歩行: 左腕の振り。リズム歩行。左足加重。大きな歩幅で足の回転を上げる。背を伸ばす。胸を張る。
<行き>
 自宅出発 06:13:00 
 烏山駅着 06:30:15 
 タイム:17分15秒 
 京王線各駅:06:34
  電車:座る。
 山手線 07:08 
  電車:座る。
 会社事務所着 07:33
<帰り> 
 会社出発: 17:36
 山手線:   17:44
  電車:立つ。
 京王線各駅: 18:12
  電車:座る。
 烏山西口発: 18:38:15
 自宅着 : 18:53:50  無事到着。 
 タイム:15分35秒

星と太陽と青空に願いを』

通勤時間は晴れますように、雨でありませんように。
妻の負傷が治りますように。
家族が健康で安全で平和な日でありますように。
私の体の障害が治りますように。
地震が起きませんように。
電車のトラブル、人身事故が起きませんように。
悪いことが起きませんように。
毎日無事に帰れますように
明日は今日より良いことがありますように

訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。

今晩も『太陽と青空と星に願いを』でおやすみなさい。

明日も元気に行くぞ 

挑戦者とカメラマン(妻)




下記のマーク(バナー)押して下されば、うれしいです。

にほんブログ村 健康ブログへにほんブログ村

”RECORDING REHABILITATION + PLUS”の成功を目指して

2014年08月12日 19時57分48秒 | RECORDING REHABILITATION +
”RECORDING REHABILITATION + PLUS”

 去年の8月10日、私が脳卒中で倒れた日に、脳卒中にはもう二度となりたくない。障害に負けないように”RECORDING REHABILITATION + PLUS”を考えました。
 私のリハビリ方法は毎日の訓練の結果をブログに記録することで、後で、進歩を確認して、これからも頑張ろうと気合を入れて結果につなげています。そして、一年続けて実際に脚力、持久力、更には食事の改善が体質改善につながり、規則正しい生活にもなり生活習慣病の予防にもなっています。この、”RECORDING REHABILITATION”方法をもっと進化させるために、昨年”RECORDING REHABILITATION + PLUS”を考えました。
この+プラス部分はこれから実現させるべき希望です。健康な時の出来ていた生活を取り戻すこと。この希望・目標に向かって毎日トレーニングするということです。これが苦行にならず、プラスを楽しむことを忘れずにこれら続けたいと思いました。

今日は、”やがて来る定年”のことを考えていましたら。60歳定年後に明るい定年生活を実現させる為には健康でいることが絶対条件であることを強く感じました。その為には、この”RECORDING REHABILITATION + PLUS”を絶対成功させないといけません。

挑戦者



「ヨガ」

2014年08月10日 05時42分56秒 | RECORDING REHABILITATION +
 今日は台風11号の影響で朝から雨なっています。休日の朝は脳細胞を刺激する映像、ヒーリング音楽を聞きながら左半身を動かすイメージトレーニングで一日をスタートさせています。このトレーニングは、”ヨガ”ですね。早朝から音楽を聞きながら呼吸法+ストレッチ+瞑想をしています。


 ところで、ネスレのサイトで「簡単1分ヨガ」のブログパーツを発見しました。面白いのでブログの左サイドバー(下の方です)に貼り付けてみました。
「簡単1分ヨガ」ネスレ

”ヨガ”で今日もスタート。

癒しの音楽と映像:
3 HOURS Relaxing Music | Background Romantic Piano | Ocean Waves | Stress Relief Sound Therapy



挑戦者

上半身のエクササイズ

2014年05月05日 09時26分04秒 | RECORDING REHABILITATION +
参考 Madonna - Holiday [Blonde Ambition Tour]



私は、左腕が麻痺しているために左手が動きません。左手動かないと一人での日常生活ができません。普段は歩くことで歩行のトレーニングはできますが、左上半身を動かすトレーニングはなかなかできませんね。これからのトレーニングは左手を動かすトレーニングをもっとしないといけません。

そこで考えた左上半身トレーニングは、ダンス音楽、映像に合わせた左上半身エクササイズです。最近、マドンナの音楽、映像を見ていてマドンナが体全体を使ってダンスをしています。左上半身を動かすトレーニングに適していることに気が付きました。

昨日から、私は椅子に座ってマドンナのダンス音楽、映像の動きにあわせて左上半身エクササイズを20分ほどしてみました。
固まっていた左上半身がほぐれた感じになりました。これから時間があるときは続けてみようと思います。


挑戦者

焦らずに、焦らずに - ”東京ミッドタウン”

2014年04月29日 19時54分06秒 | RECORDING REHABILITATION +
”東京ミッドタウン”


”東京ミッドタウン”の遊歩道

 
”東京ミッドタウン”の遊歩道


 今日はGW第一日目です。
皇居一周踏破の疲れが残っています。ところで、Yさんから言われた、『決して、無理しちゃいけませんよ』という言葉が頭の中にひっかかっています。
皇居一周踏破は成功しましたが、結果として問題点が多くあることがわかりました。一日、10km、20km歩いたとしても次の日には直ぐ、障害が治るわけでもありません。今日の”道歩き・街歩き”は、私の歩行のトレーニングコースになっています”東京ミッドタウン”に行きました。そこで、考えました。今まで、ガムシャラに、なりふり構わずに必死になって歩行訓練してきましたが、皇居一周踏破して、これからは、新しい局面に入ったような気がしています。これからは、結果を早く求めるのでなく『焦らずに、焦らず』にで一段階、一段階を確実に踏みしめて、障害のある体に無理な負担をかけない効率的に歩く、作業するという取り組みで行こうと思いました。

”東京ミッドタウン”にあるサントリー美術館では、『のぞいてびっくり江戸絵画、-科学の眼、視覚のふしぎ-展』が開催されていますので、見学してきました。


 記録

 天気: 曇り
最高気温(℃)[前日差]   21℃[-3]    
 最低気温(℃)[前日差]   16℃[+1]
体調:左半身が重い、硬い
 血圧: 114/63/65
 訓練: 歩行: 左腕の振り。リズム歩行。左足加重。大きな歩幅で足の回転を上げる。背を伸ばす。胸を張る。
<行き>
 自宅出発 13:15:45 
 烏山駅着 13:37:45 
 タイム:22分00秒 
<帰り> 
 タイム:21分00秒

星と太陽と青空に願いを』

左半身の疲労が明日は回復していますように。
GWは太陽と青空の日になりますように
明日は晴れますように、
花粉症が治りますように。
家族が健康で安全で平和な日でありますように。
私の体の障害が治りますように。
地震が起きませんように。
悪いことが起きませんように。
明日は今日より良いことがありますように


訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。

今晩も『太陽と青空と星に願いを』でおやすみなさい。

明日も楽しみます。 

挑戦者とカメラマン(妻)




下記のマーク(バナー)押して下されば、うれしいです。

にほんブログ村 健康ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 第二の人生・第三の人生へにほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 脳卒中・脳梗塞へにほんブログ村





写真 ブログランキングへ


空・雲写真 ブログランキングへ


健康と医療 ブログランキングへ




皇居一周踏破の反省

2014年04月28日 20時29分51秒 | RECORDING REHABILITATION +
皇居大手濠 


皇居一周踏破の報告を私の応援団の方々に報告させていただきましたら、お祝いと驚きとの返信をいただきました。
皇居一周を踏破しましたが、後で、振り返ると反省する点が多いですね。

歩き出し平川門あたりまでは順調に歩けましたが、竹橋を過ぎたあたりから乾門まで長い登り坂道が続き坂歩きに苦労しました。その後は千鳥ヶ淵まで、長い下り坂道が続き、歩行のバランスをとるのが大変でしたね。登り坂、下り坂では必死で歩いた感じでした。その後、半蔵門を過ぎ三宅坂の下りあたりから歩行に疲れが現れました。皇居外苑に着いたあたりでは、左足は、がたがたの状態。歩行力が無かったですね。登り坂、下り坂でももっと楽に余裕のある歩行ができないことには。もっと歩行力をつけないといけませんね。

一周した翌日は、疲労感は無かったでしたが、麻痺側の左足について左股関節から左足首にかけて棒状になっていてしびれた状態で、左足で踏み込んだ時に力が入らずに、歩く時、注意状態でした。
原因は歩行の基本がまだ、まだ出来上がっていない事。そして、歩く前に左足のストレッチ、準備体操不足の事と歩き終わった後のマッサージをしなかったことによって発生したものと思われます。
長距離を歩くには、体の手入れが大事と思いました。まだ、まだまだ、反省点はたくさんあります。これからの歩行は反省点の改善ですね。でも、頭の中ではわかっていても簡単には行きませんね。
 障害の克服には長い闘いになります。結果を急いで求めると事故になりますから、Yさんに言われたように『決して無理しないこと』この言葉を頭に入れて、時には体を休めることもして、焦らずに、油断しないように一歩、一歩確実に取り組んで行こうと思いました。


”RECORDING REHABILITATION + PLUS”2014

2014年01月02日 10時18分33秒 | RECORDING REHABILITATION +
Belinda Carlisle- Heaven is a place on earth
 

新年になりました。基礎トレーニングをしっかりして、”RECORDING REHABILITATION + PLUS 2014”を楽しみながら頑張りたいと思います。
 復活まではまだ、まだ、時間を要しますので、一歩一歩、確実に焦らずに行きたいと思います。複数年に渡りますがこれからの目標を掲げました。

”RECORDING REHABILITATION + PLUS”

1.2014年にできること
  (1)歩行速度
    行き:平均18分台
    帰り:平均17分台
  (2)皇居一周を歩く。春、秋
  (3)雨の日歩きが出来ることを確実にする。  
  (4)階段昇りが苦もなく出来ることを確実にする。
  (5)混雑の駅をマスターする:どの駅でも乗り降りが不自由なくできる。
  (7)洗濯:洗濯して外に干す。乾いた洗濯物を室内に入れてたたむ 
  (8)掃除:掃除機を使っての掃除。雑巾がけをする。
  (9)買い出し:スーパー、ドラッグストアで日用品の買い出しができるようになる。
  (10)家計の管理ができること。 

 2.2015年にできること
  (1)歩行速度
    行き:平均17分台
    帰り:平均16分台
  (2)左手でつまむ、にぎることができるようにする
  (3)階段を手摺を使わずに杖で登れるようになる。
  (4)金融機関の手続きが一人で出来るようにする。
  (5)炊事ができるようになる。
  (6)新幹線に乗って国内旅行に行く。
  (7)飛行機に乗って国内旅行に行く。

3.2016年にできること
  (1)歩行速度
    行き:平均16分台
    帰り:平均15分台
  (2)飛行機に乗って国内旅行に行く。
  (3)飛行機に乗って近距離の海外旅行に行く。
  (5)階段を手摺を使わずに杖で登れるようになる。
  (6)掃除・洗濯・炊事: 一人で出来るようにする。 
  (7)歩行:装具無し、杖は持つだけ歩行が出来るようになる。
  (8)行政機関に行って各種手続きが出来るようになる。

4.2017年にできること
  (1)歩行速度
    行き:平均15分台
    帰り:平均14分台
  (2)飛行機に乗って長距離の海外旅行に行く。
  (3)傘歩行が出来るようになる。
  (4)身の回りのことは一人でできるようになる。   
  (5)左手が使えるようになる
  (6)新天地に行く
  (7)炊事、洗濯、買い物が出来る。  


挑戦者




下記のマーク(バナー)押して下されば、うれしいです。

にほんブログ村 健康ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 第二の人生・第三の人生へにほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 脳卒中・脳梗塞へにほんブログ村

基礎 トレーニング -   PHOENIX PLAN

2014年01月02日 09時41分03秒 | RECORDING REHABILITATION +
今日の空


今日、明日は箱根駅伝が行われます。選手は物凄いスピードで走っています。このようなスピードで走ることができるのも、毎日基礎 トレーニングを行っているからでしょう。
 私は、去年、お気楽なリハビリからステップアップして”PHOENIX PLAN”とネーミングして1月1日からトレーニングに取り組みましたが、その後、日常生活に流されて、惰性になってしまったところがあります。一年の始まりにあたり気合いを入れるために、今年も載せることにしました。基礎を固めることが重要なのでトレーニング内容は去年と同様です。

PHOENIX PLAN 2013年01月01日の記事から

2013年の私の挑戦目標を載せましたが。復活、再生、新生するには具体的にどのような訓練をすればよいのか掲げてみました。
リハビリテーション(英語: rehabilitation)とは、リハビリテーションの語源はラテン語で、re(再び)+ habilis(適した)、すなわち「再び適した状態になること」「本来あるべき状態への回復」などの意味です。私にとっては、”元の生活を取り戻すこと”です。左半身は死んでいますから生き返らせなければなりません。左半身を生き返らせることで能力が取り戻せます。
具体的なトレーニングは以下です。
これからはお気楽な気持ちでは進歩がないと感じています。 元の体、生活は取り戻すには、これくらいのことをやらないことには。今年は自分との戦いです。 毎日続けること。"継続は力なり"です。

★トレーニング

■PT分野 

歩行の基本: 左足加重と右足大きく踏み出し、歩幅を広げ左右の足のバランス・リズム歩行で歩けるようにする。

 1.頭をあげて真っ直ぐ先を見る。
 2.姿勢正し胸を張る。
 3.背筋を伸ばす。
 4.股関節から膝のあたりを持ち上げ左足でしっかり踏ん張り伸ばす。加重する。
 5.右足歩幅を広く踏み出す。
 6.one-two, one-twoでのリズム歩行。
 7.左手、左腕を積極的に振って使用する。

★基礎訓練
      (1)スクワット
      (2)踵の上げ下ろし
      (3)足ストレッチ
      (4)左腕ストレッチ
      (5)左手指ストレッチ
      (6)左肩の上げ下ろし
      (7)ブリッジ
      (8)左足片足立ち
      (9)肩回し

★イメ-ジトレ-ニング:きれいな歩き方をイメージして
            起床時、就寝時右足首と同様に左足首を動かそうとする。

■OT分野 (1)肘の曲げ伸ばし
      (2)手を上げる:できるだけ高く上げる
      (3)手のひらを上下に回す
      (4)手首の曲げ伸ばし、指の曲げ伸ばし
      (5)肩の運動:両肩を耳につけるように上下に上げる
      (6)首の運動:首を左右に曲げる
      (7)体を左右にねじる
      (8)体を前後に倒す:椅子に座り、体を出来るだけ前に倒し、
         次に後ろに反らせる
 日常生活
     (1)食事/炊事ができるようにする
     (2)買物ができるようにする
     (3)衣服の着脱を速やかにする
     (4)掃除をする。
     (5)物品・貴重品の管理
     (6)ごみ出し
     (7)洗濯物
     (8)戸締り
     (9)寝起き:布団片付け
     (10)宅急便
     (11)防犯

■ST分野
     (1)規則正しい生活
     (2)音楽を聴く
     (3)美しいものを見て感想を言う
     (4)新聞コラム、社説の音読
     (5)新聞の要点まとめと説明
     (6)会話する
      (7)家計簿をつける
     (8)顔のマッサ-ジ、鏡を見て口角を上げる。

 入浴療法(30分以上湯船につかりストレッチ)
 音楽療法(クラッシック音楽中心)
 アロマ療法
 食事療法(野菜、お魚中心の食事)

■”街歩き、道歩き”へ

去年の外歩きは安全を考え同じ行き先、同じ道を(歩きやすい道)繰り返したくさん歩きました。そのことで歩行力の訓練をしましたが。現実社会の道は、段差あり、坂道、でこぼこ道ばかりです。今年はこの様な悪路をたくさん歩こうと思います。また、行く先も脳神経が変化を感じるように色々な街、場所(映画館、美術館、公園)に行くことにします。

挑戦者


”RECORDING REHABILITATION + PLUS” 2013

2013年12月30日 10時30分14秒 | RECORDING REHABILITATION +
ジャン・ブルトニエール = パリの空の下


私のリハビリ方法は目標を持って毎日の訓練の結果をブログに記録することで、後で、駄目な点を分析して改善し進歩をさせる方法です。
そして、心は、これからも頑張ろうと気合を入れて結果につなげる方法です。
目標は実現させるべき希望です。健康な時の生活を取り戻すことです。この希望・目標に向かって毎日トレーニングして記録するということです。記録だけにならずに、トレーニングの過程と目標達成をプラス思考として楽しむことです。

 この、”RECORDING REHABILITATION”方法を成功させるためには、はっきりした目標を持たなければなりません。
 8月に立てた”RECORDING REHABILITATION + PLUS”rev.2を見直しを10月に行いました。

さて、2013年も終ろうとしていますので反省してみました。

”RECORDING REHABILITATION + PLUS” 

1.2013年にできること

 (1)雨の日でも、行き、帰りはタクシーを使わずに歩いて行けること。
    ■ 結果: 4月から帰りはタクシーを使わずに歩いて行けるようになりました。- 大きな進歩です。 
          雨の日はレインウエアを着れば歩けるようになりました。- 大きな進歩です。 
 (2)歩行速度 - 駅までのタイム
    行き:平均19分台
        ■ 結果: 9月頃より歩行速度が速くなってきました。平均19分台で行けるようになりました。 
    帰り:平均18分台
        ■ 結果: 平均19分で行けるようになりました。調子がよい日は19分を切ります。
 (3)長距離歩行
   休まずに6~7㎞歩けるようにする。
        ■ 結果: 休まずに5~6kmは歩けます。休まずに6~7㎞歩ける歩行力はまだですね。
 (4)変化を求めに行くこと

   1)悪路歩行:坂道、砂利道、石畳、段差、デコボコ道など苦も無く歩けるようになる 
        ■ 結果: 苦はありますが、注意深くして、歩けるようになりました。 
    
   2)”街歩き・道歩き”を楽しむ
        ■ 結果: 楽しむ余裕ができました。土曜日、休日がくるのが楽しみとなりました。

   3) 外での食事を楽しむ 
        ■ 結果:  外での食事を楽しむ余裕ができました。

   4)ビルボードのライブに行く。
        ■ 結果: 今年は行くことができませんでした。
        
 (5)山手線の混雑する駅をマスターする:混雑する駅でも乗り降りが不自由なくできる
        ■ 結果: 新宿駅の混雑での乗り降りは注意深くしてできるようになりました。
              渋谷駅の混雑はまだまだ出来ませんね。

 ブログ記録

  12月29日: 2012年7月1日ブログの開設から546日

  集計:下記の結果でした。
  閲覧 : 125,478 PV
  訪問者:  55,145 IP


多くの方々が毎日私達のブログを見てくれているかと思うと本当に嬉しいです。”数は力なり”を感じています。
”RECORDING REHABILITATION”を記事に書くことで多くの人に私の挑戦を知ってもらうことで私の原点・存在を確認することができました。また、みんなの力に私は支えられているという強い気持ちになりました。
そして、もしも、私のこのブログによって皆さんに元気お役にたてていることがあればこれも本当に嬉しいことです。”RECORDING REHABILITATION + PLUS”は、まだまだ、続きます。
”街歩き・道歩き”で、街角風景、移り変わる季節を楽しみ、美術芸術を楽しみ、音楽を聴いてワインや食事を楽しみ。・・・・私達のこれからの”人生はバラ色”です。



挑戦者とカメラマン


下記のマーク(バナー)押して下されば、うれしいです。

にほんブログ村 健康ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 第二の人生・第三の人生へにほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 脳卒中・脳梗塞へにほんブログ村

2013年9月のトレーニング結果

2013年09月30日 19時43分03秒 | RECORDING REHABILITATION +
2013年9月のトレーニング結果

 今日で9月も終りです。電車のトラブルも無く、事故も無く無事に一ヶ月が終りました。
毎月振り返ると思うことですが、毎日どこかに危険があったのかもしれなかったですが私が知らないところで誰かが守ってくれていたのかなと毎月のことながら不思議な力を感じます。今月も無事故、無病でやってこられたことに感謝します。
今月も帰りは歩いて帰り、タクシーを使った日はなかったでした。帰りも歩いて帰ることが、当たり前のことになってきましたね。
4月から、帰りはタクシーを使わずに、歩いて帰ることを始めて半年が過ぎました。この間、タクシーを使ったのは数回でした。良く頑張りりました。

 天候は秋雨がありましたね。朝から雨の日が少なかったなかったことには感謝します。
9月15日~16日は台風18号が通過して行きましたね。この間、三連休は歩くのを楽しむぞと意気込みましたが、残念になってしまいましたね。休日の日に接近、通過で助かりました。
 気温は、中旬まで日中の気温は30度の日があり残暑がきびしかったですね。月末近くからは気温も下がりだしました。夏好きの私は、今年の夏が終ってしまいました。来年の夏を楽しみにしましょう。

 さて、今月も”街歩き、道歩き”に行きましたね。振り返ると・・・・・・・・・

”美術館の展覧会巡り”
9月7日 (土) 東京都写真美術館 ネコライオン ”14/108 恵比寿ガーデンプレイス”


9月21日(土) 上野 興福寺創建1300年記念 国宝 興福寺仏頭展


”食べ歩き”
9月14日(土)”青葉新館・横浜中華街”で美味しい台湾料理を食べて誕生日と役職定年のお祝いをしました。
       奥さんのおもてなしが嬉しかったです。


9月20日(金)”東京日仏学院 「ラ・ブラスリー」”久しぶりのキッシュが美味しかったです。


9月4日(水)歩行速度の記録更新がありました。

”街歩き、道歩き”
9月22日(日) 秋を感じに歩く ” 皇居東御苑”+ ” 千鳥が淵”から市ヶ谷
9月28日(土) ”日比谷公園”&”銀座”


体質改善 血圧は、良好です。

ダイエットの開始: 昨年は挫折しましたが、今年はTANITAの体組成計を購入して再び挑戦です。

9月16日 (月) TANITAの体組成計を購入しました。


9月8日 (日)2020年夏季オリンピック・パラリンピック、東京開催が決定が嬉しい出来事でした。もっと体が動くようにして、2020年の 東京オリンピック・パラリンピックを楽しみたいと強く思いました。目標ができましたね。

来月も風邪はひかないようにこれからも”食物療法”、”入浴療法”、”音楽療法”を続け。体調を管理します。

 9月の記録

1.9月のトレーニング歩行距離:20km
2.最高タイム: 記録更新: 9月4日 18分10秒”
は無。
3.9月30日のタイム: 20分20秒
1月からのトレーニング累計歩行距離:227.2km

 さて、これからも台風が来たり、秋雨が待ち受けていたりしますが、困難を乗り越えるには努力することしかないです。訪問者の皆さまも体調を崩さないように注意してくださいね。

 私のリハビリは”自分の肉体と精神の限界への戦い、現代医学の常識への挑戦”です。努力していれば必ず、良いことがやってくるの思いです。来月から涼しくなって行くと思います。”街歩き・道歩き”を楽しく歩いて、美味しい食事とワイン、音楽、芸術・・・を楽しんで”私のこれからの挑戦人生は”バラ色”の思いです。
時間が過ぎるのは本当に早いもので、明日からは10月ですね。
10月も良い結果になりますように。『星と太陽と青空に願いを』
挑戦者は10月も行くぞ 



下記のマーク(バナー)押して下されば、うれしいです。

にほんブログ村 健康ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 第二の人生・第三の人生へにほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 脳卒中・脳梗塞へにほんブログ村