きままに・・ 風便り

気の向くまま、足の向くままに日々を綴ります。

再 生

2019年01月21日 18時39分33秒 | ハンドメイド
「 編み解き毛糸 」


編みかけのショートマフラー。
両手が不自由になり、中断していました。
今日、また続けようと箱から取り出しました。
残すところ半玉、もうすぐ完成のはず、、、


↑ 細編みのショートマフラー未完之図

グーブログの「気ままな帽子」の気ま帽さんに真っ直ぐに編む方法を教えていただきました。
その節はお世話になりありがとうございました 
おかげさまで
縦は、ほぼ真っ直ぐに進んでいましたが、、、
気が付くと、編み始めと編み終わりが斜めです。
う~~~ん、これは、どんなものか~。
今日、編みなおしすることに決めました。
全部ほどいてみると、1玉半。


↑ ラーメン毛糸のできあがり~

☆ 毛糸の再生まで
ラーメン毛糸を元のストレート毛糸に戻します。
まず、毛糸を球状にまるめました。


↑ 1玉半


一人なのでかせを作る為の手を貸してもらえません。
成功するかどうか分からないので半玉を椅子の背もたれにキュンキュンに巻きました。


↑ 背もたれにキュンキュン之図

スチマーの中にぬるま湯をMAXまで入れる。
スイッチオン♪
赤いサイン灯が点滅から点灯に変わったら、お湯が無くなるまで毛糸にスチームを浴びせる。
時々、毛糸を引っ張りながらスチマーを毛糸にかざしスチームを浴びせる。


↑ 衣類スチーマー(パナソニック)

お湯が無くなり、恐る々毛糸を背もたれから外すと、、、なんと!! 



美味しそうな素麺のできあがり~~~~~♪

大成功であります、ストレートに戻りました。
湿っていますので室内乾燥で乾かして完成です。


↑ 毛糸半かせの量。
残りの作業は、また後日。

※注) 記事内の赤文字をクリックするとワープします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーガニックコットン

2019年01月20日 23時28分59秒 | ハンドメイド
「 ガラ紡 双糸 」


年末のお買い物中に見つけた糸。
毛糸とはちょっと違うなぁ、、 でも気持ちよさそう~
手にとって見ると綿100%。
あら、気持ちよいはずだわ。これなら皮膚に当たってもチクチクしない。
白・ピンク・水色・緑色・黄色の5色の中から、悩んで、、、黄色を購入。
かぎ針で帽子を編むことにしました。
でも、、、
糸は二重に撚ってあるし、太さもまばら、、、
何号の針を使って良いのかも明示されてません。
とりあえず、9号かぎ針でゲージを編み始めたのですが、、、編みづらいのです。。
諦めて解きました。
とても、私の手に負える糸ではない事が判明。
そんな訳で諦めていたのですが、、、グッドアイデイアが閃いたのです。
近所の手芸の○海の体験講座(\570/2H)を利用することにしました。



流石に先生なのです。
私が持ち込んだ難題、、、 あっと言う間に、いとも簡単に解決する先生。
尊敬の眼差し・・・。
おかげさまで目的の帽子を編み始めることができました。


↑ 先生が選んだのは7号かぎ針

反省・・・
織物にも使える糸なので、コースターとか敷物等が良いのかなぁ。。。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試 食

2019年01月19日 23時00分01秒 | ハンドメイド
「 黄色い蕪の糠漬け 」

1月10日(木)記事の東濃地方で買い求めし根菜を糠漬けと甘酢漬けに。
黄色は赤蕪や白蕪と比べると固い果肉です。
結果、甘酢漬けはイマイチ、赤蕪・白蕪に負けます。

糠漬けの方は、包丁を入れた途端に瑞々しさに溢れ、まるでフルーツのようなのです。
コリコリした食感も歯触り良く、とても美味しく仕上がりました。


↑ 今宵のお月さまのような・・・
生の時より色目が深くなったように思います。


↑ 白い蕪との色比べ

なかなか見れない種類の黄色蕪ですが、また出会えれば購入したいもの。

☆ 甘酒試食
夕刻、友達から緊急ラインが入りました。
牛乳割りが美味しいとのこと。。。
早速真似しました。


牛乳の量は少なくしてトロトロ状態でいただきました。
びっくりするほど、すご~~~~~~く甘くなって、、、
こんなに美味しい飲み物、、、スイカジュース以来です。
是非、お試しあれ♪




兼ねてから試したかったヨーグルト添え


ヨーグルトに負けてしまいました。
比率を変えれば味も変わるかも? 乞うご期待♪

(注)赤文字をクリックしますとワープします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あられ餅

2019年01月18日 19時17分17秒 | ハンドメイド
「 お菓子職人さんの鏡餅あられ 」


来客があるので近所のお饅頭屋さんへお買い物。
ショーケースの中を覗くと、どれも美味しそう。
未だ、梅の花さえも見ていないないのに桜餅をみつけました。
桜葉の香りと風味が口の中に広がります。
それから、お店一押しの牛蒡をサンドした羽二重餅も購入。

レジで清算を済ますと、おまけの小袋を手渡されました。
中身は鏡餅で作ったあられ餅。。。
今年はお飾り餅を供えれませんでしたので有り難い事です。
そんな訳で、あられ餅を作りたくなりました。

☆ 初チャレンジあられ餅(塩味&醤油味)
普通のお餅を小さなサイコロにカット。
サイコロ餅を新聞紙に広げて乾燥。
サラダ油で素揚げる。
アツアツ揚げたてにお醤油を染み込ませる。







↑ 醤油味


↑ 塩 味

今回、味は悪くないのですが団子状態になり失敗しました。
どうしたら見た目の良いあられ餅になるのか? 
来年もチャレンジしてみたいと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京日帰り

2019年01月14日 22時51分37秒 | ちょっと、お出かけ
「 セントレア(中部国際空港) 」


ちょっと東京に用事ができて出掛けました。
今回、短時間なれどハードスケジュールなのです。
行きは飛行機で羽田空港へ。その後リムジンバスで渋谷まで。
それからタクシー移動。
帰りは、タクシーと新幹線とJR在来線、最後に自家用車を利用。
時間に押され、カメラを持つ暇も無いほどでした。
そんな訳でUPしている画像は空港と車内写真です。


↑ 遠くの山は鈴鹿の山並み&四日市コンビナート
今回利用の飛行機は手前のブルーの飛行機ではなくて赤い鶴のマーク。


↑ 離陸した飛行機
こんなシーンを撮れたのは初めてですのでUPしてみました。
出発ロビーのガラス窓越しです。
以上、セントレア空港にて。

☆ おまけ的画像のモーニング


太陽が昇る前の出発の為、朝食は羽田空港内のパン屋さんにて。
フラスコを使って淹れる美味しいコーヒーでした。
空のアンパンは午後のおやつ用。


☆ 羽田~渋谷、リムジンバス車窓から










↑ 某・民放テレビ局
お台場辺りだと思います。
ここには、海を埋め立てて造られた大砲の台が有るのです。
それ故、お台場という名前になったのだそうです。
はとバスのガイドさんから聞いた数年前の情報。
そんな事を思い出しながらバスに揺られておりました。




有り難い事に冠雪の富士山頂が見えました。
富士のお山、チラリでも見れると嬉しくなります。
以上、おのぼりさんの駆け足旅でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする