![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/67/e57f1dbc5f30e2043ebbdb59598938cb.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/67/e57f1dbc5f30e2043ebbdb59598938cb.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/67/e57f1dbc5f30e2043ebbdb59598938cb.gif)
日曜日はお父さん?のように
家仕事に精を出しておりました。
15度近くまで気温が上がった札幌でしたので
3度に渡る家前の氷割り。
その合間に大きなベランダの窓拭きにカーテン洗濯。
開きが格段に悪くなった玄関フードのドアの
レール部分の修復。(←これは大変でしたわー!)
コードが切れて使えなくなったライトの修繕などなど。
ね?お父さん仕事でしょ?щ( ̄∀ ̄;)ш
そんなこんなで一段落。
さて・・・夕ごはんでも作ろうかのう?と思ってた時間に
久々のざえ嬢から『今から遊びに行ってOK?』メールが。
一時は頻繁に遊びに来ていたのに
何やら色々あったようで
先週調子が悪くなければ
いよいよ私も気がかりで連絡しようと思ってたトコだったので
二度返事でOKを出しました。
時間的に即お夕食の時間に
ワイン持参でやって来たのだけれど
来て早々
お食事の用意もそっちのけで
その色々を事細かに聞きましたわよ。
詳しい事は書き出せませんが
ざえ嬢ってば、ホント今年に入ってから
月一のペースで様々な不運が襲ってきていて
周りからも『お祓いに行くべきだ!』とも言われてるらしい・・・
それくらい、大きな不運が数々訪れてるのよ・・・実際。
お祓い系は、私良くわからないけど
こういう人こそ、ヒーラーに一度お会いしたら
色々解るんではないのか???
と思ったゆきちでございました。
この日は結局日付が変わる時間まで
トークに花を咲かせました。。。
ストレス社会。
溜まった毒を吐き出す事も必要よね。
そういう時はお気軽に
ゆきちんトコ来て下さいね・・・皆さん♪
あたしゃヒーラーでもなければ何でもないんだけど
話を聞く事ならいくらでも出来ます故。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/2d/2ef67dfb72ac6a4e7553746aea75de4f.jpg)
人気blogランキング応援よろしく頼もう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](http://www15.a8.net/0.gif?a8mat=TYDLY+5X57CI+5WS+C1DUQ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](http://www15.a8.net/0.gif?a8mat=10G1LN+ADAT2Q+12J8+5YJRL)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](http://www16.a8.net/0.gif?a8mat=15UT97+3BO5DE+B5Y+601S2)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](http://www11.a8.net/0.gif?a8mat=10G1LN+AF33W2+104U+614CY)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](http://www19.a8.net/0.gif?a8mat=UFQ4P+7NNPV6+NTI+65EOI)
お菓子の日記を何故かバックして読んでしまいます。
写真加工してるんですか??上手いです!美味しそうです!
私も去年は不運続きで、お母さんがお守りを送ってくれました。
最近祈祷に神社に行ったのですが、澄み渡っていて、
とても厳かな気持ちになりました。
新しい身体を授かる気持ちになります。
まさのお店が明日オープンします。
彼の10年越しの夢が形になります。
私のやりたい事も
同じくらい長期のスパンがかかる。
その長いような短い様な時間の中で、
どれだけ濃厚に、どれだけ確実に、
本物に、真剣に、立ち向かえるか。
自分に試される道のりになると思います。
資金的な問題や、社会との兼ね合い。
ゆきちさんの前に立ちはだかるものは、
今の私では到底はかれない大きい物であるとは思いますが、
どうか諦めずに確実に一歩一歩新しい朝に向かって歩んで下さい。
お金の向こうにある価値 を創る者同士、
きっと交差する事もあるでしょう。
私たちの手で新しい形の札幌が創れる様に。
どこでも無く、ここで。
がんばりましょーーーー!!
ブログの写真は99%携帯で撮ってそのまま載せてますぅ。
何せ面倒臭がりなので(爆)
ちなみにデジカメモノは、ロゴ入れてます◎
おいしそうに撮れてますか?そりゃー良かった♪
食べ物大好きだからかな??? ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
いよいよ本日オープンですね。
コレまでの日々が走馬灯のように蘇えってきて
感慨深い日を迎えた事でしょう。
しばらくはてんてこ舞いでしょうから
落着いた頃に遊び(食べ?)に行きますね。
テンチョさんの歩んできた路。。。
辛さ・ヨロコビ・怖さ・希望・孤独感・期待感・・・
その全てが私もgucchi.さんも
今後味わうものとなるでしょう。
弱さと強さを併せ持つ、所詮チンケな人間ですから
遠回りしたり、立ち止まってしまう事も多々あるかと思います。
しかし、そんな自分と戦いながら必ず実現させたいです。
『私たちの手で新しい形の札幌が創れる様に。』
良いですね!大なり小なり
自分がこれから築いて行くものが
愛する札幌のパワーの一部分になれば
それほど光栄な事ないですものね!
頑張りましょうーーー!!( ̄Д ̄)ノ オウッ
フロマージュが私を何度もここへ呼びます!
どうしよう(笑)。
写真加工してないのにあのクオリティ!?
それは撮影センスがありますねー!!
光度とか、ブライダルPH並みだから、
てっきり加工してらっしゃるのかと…。
その通りですね。
遠回り、立ち止まりは日常茶飯事です。
でも遠回った分、他の知識や要素を沢山吸収して
人間的に成長するはずという
ポジティブシンキン☆でもがき倒します。
足をバタバタさせながら。波に揉まれながら。
では、落ち着いた頃にまた隠れ家で会いましょう。
今度はきちんとお話したいですねー。
そのためには、私にお酒を与えないで下さい…。
写真を上手に撮れる人は、単純に尊敬します。
素人ながら、あれは完全にセンスが物言うと思うから。
あたしは、カメラも全然詳しくないけど
感覚だけで良し悪しを判断して撮る程度ですが
携帯写真でさえ、ココまで褒められると照れるけど嬉しい♪
どうもありがとうね
そうそう。
遠回りは決して無駄じゃない。
大きな壁にぶつかるのは
達成すべき目標があるからこそ。
むしろその経験こそがかけがえのない財産と成り得る。
もがく事はカッコ悪いことなんかじゃないから
お互い不細工に足掻きまくろうね(笑)
初対面の時はお仕事大変そうだったから
あまりお話できなかったのは正直残念でした。
今後は私もじっくりお話したいので、ヨロシクね♪
酒は・・・どうだろー(笑)