ま、いつものワンパターン弁当です。
プチトマトと卵焼きはいつも入ってる
しかし、毎日こやつ一人分作るのもだるい
いつの日か、弁当はもういらないよって言ってくれる日を待ってる

卵焼きの中はにんじんとたらこを炒めたものを入れてます
保存がきくので、作り置きしてます
まずにんじんを細切りでいためます3~4本分

たらこは3~4pくらい買ってなかみをばらしておく


にんじんがしんなりしてきたらたらこも一緒に炒める、調味料は無し。いや、、酒入れてたわ


卵焼きに入れやすい量にしてラップで一つ一つ包み冷凍保存


しかし、22年間毎日のように旦那の弁当を作ってる
ええ~加減しんどい。

にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村

ぽちっとお願いしますダ

プチトマトと卵焼きはいつも入ってる

しかし、毎日こやつ一人分作るのもだるい

いつの日か、弁当はもういらないよって言ってくれる日を待ってる


卵焼きの中はにんじんとたらこを炒めたものを入れてます

保存がきくので、作り置きしてます

まずにんじんを細切りでいためます3~4本分


たらこは3~4pくらい買ってなかみをばらしておく



にんじんがしんなりしてきたらたらこも一緒に炒める、調味料は無し。いや、、酒入れてたわ



卵焼きに入れやすい量にしてラップで一つ一つ包み冷凍保存



しかし、22年間毎日のように旦那の弁当を作ってる

ええ~加減しんどい。






