世界に一つだけの姥花日記

貴方は貴方らしく私は私らしく、世界にただ一つだけのきれいな花を一生懸命咲かせましょう。
シニア主婦の平凡な日記です。

正しく恐れて、楽しく暮らす

2020年02月14日 | 日常の生活

大型クルーズ船の情報ばかりに目が向いていましたが、ここにきて一気に国内での感染者が増加。

今までは武漢からの帰国者、クルーズ船の乗客と、限られた範囲での感染のような気がして、

どこか暢気に構えていたところがあります。

が、一昨日の都内タクシードラバーの感染には「とうとうきたか」というショックがありました。

正直、怖い!どこで誰からうつされるか、いつ発病するかまったく分からなくなりました。

明日は我が身!そんな気がしています。

しかし、しかしです。縮こまってビクビクして生活していても仕方ありません。

正しく恐れて、楽しく毎日暮らす、それが大事だと思うのです。

あれをやると危険、あそこへ行くと危ない!

確かに自宅に居て、一歩も外へ出ないのが究極の安全かもしれませんが、

それでは情報に振り回され、ストレスがたまる一方でかえって免疫力も落ちていきます。

手洗い、マスク、うがいなどを励行しながら、

旅行もしましょう、スポーツもしましょう、ショッピングもしましょう、

イベントにも参加しましょう!

そして万が一風邪かな?と思ったら早めに静かに自宅待機で様子を見ることです。

現状では軽い風邪の症状でも、コビット19に感染していないという確信は全くもてずですから。

 

今日はバレンタインデーでしたね。

子供たち孫たちにチョコレートを贈るため、最寄りのターミナルビルにお買い物に行きました。

コロナウイルスなどどこ吹く風、大変な賑わいで、チョコレートも飛ぶように売れていました。

危機的状況はあの3・11後の日本に似ていますが、街の雰囲気は少し違い明るいですね。

ただ皆さん、しっかりマスクをして、自己防衛はしていらっしゃいます。

感染しないため、感染させないため!

 

これから第二段階に入ったコビット19感染は益々広がっていくかもしれません。

国民一人一人が気を付けてこの難局を一致団結、乗り越えていくしかありません。

日本丸という船が沈まないように!

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

I love 高尾山

2020年02月12日 | 登山 ハイキング ウォーキング

まずは今日いちばん嬉しかったことを最初に書かせていただきます。

勝浦三日月ホテルに隔離されていた武漢からの第一便帰国者。

全員ウイルス検査「陰性」でおめでとうございます。

正午ごろからいつ発表があるかとドキドキし、全員陰性であることを祈っていました。

まるで入試の合格発表を待つ気分。本当に良かったです。お疲れ様でした。

どうかご家族のもとで疲れた心と身体を癒されますように。

そしてマスコミの皆さん、どうか彼らをそっとしておいてあげてくださいね。

バスの後を追いかけて行き先を突き止めたりしないでくださいね。

取材などしないでくださいね。

彼らとは何の関係もない私ですが、それを切に願います。

 

 

            

<稲荷山コースで一ヵ所こんなにきれいに富士山が見えるところがあります>

昨日は3ヶ月ぶりのハイキングでした。

私の山行きは最近いろいろ条件がうるさく、思い切りが尽きません。

まず当日がお天気が良いことはもちろんのこと、数日前から☂が降らず、

道がぬかるんでいない、乾いていることが山行きの第一条件です。

湿った道はとにかく滑りやすい。たとえ低山高尾山と言えどもです。

この時期は早朝の霜溶けで日中道がぬかるむことが多いのですが、

昨日は幸い暖冬のおかげでそれもなく、快適なハイキング道でした。

久し振りの山歩きで少し自信を無くしていましたが、とても楽しく快調に歩け、

まだまだ山は私を呼んでいると嬉しくなりました。

お天気と秀麗富士のおかげかもしれません。

最も南側の日当たりの良い尾根道稲荷山コースで登り、山頂は捲いてもみじ台へ。

8時半高尾山口スタート、もみじ台到着10時半。私にしてはとても順調!


<8:30 清滝駅>


<9:25 稲荷山コース 東屋 12日から1週間改装工事だそうです>

そこで富士山を眺めながら早めの昼食。それから一丁平~展望台へ。


<もみじ台からの富士山 10:35>


<一丁平 11:30>

小仏城山から小仏バス停に降りる道は通行止めになっているとのことで、

展望台からUターンして引き返しました。


<展望台 11:45>

帰路諦めかけていたシモバシラの氷華を見つけ(実はハイカーに教えていただきました)ラッキー!

でも時間もお昼近かったこともあり、いつものような豪華な氷華ではありませんでした。

帰路はもみじ台も山頂も捲き、5号路と4号路でケーブルカー駅へ。

下りはケーブルカーを使い楽々下山。午後2時には帰りの電車に乗っていました。

 

山は、今日本国民を震撼とさせているコロナウイルスなどどこ吹く風、全く別世界です。

何という清々しい1日だったことでしょう。

新鮮で美味しい空気と、美しい風景、そして気持ちの良いハイカーたち!

しばらくご無沙汰していた山歩きにまた心動かされた花水木です。

ただし高尾山だけね。もうそれ以上高い山は楽しめません

実は今回の山歩き、おひとり様だったんです。

いつも同伴してくれる夫は友人との約束があり、もっと高い別の山に出かけました。

山は一人がいい、なんていうと変人に思われるかしら?

とっても気楽でマイペースで足の向くまま気の向くまま。

でもね、ひとりと言っても決して一人ではないんです。道中、いろいろな方とお話します。

昨日も87歳のお誕生日のお爺さん、地元で散歩コースに高尾山に度々登ってこられる方、

また展望台で出会った同世代のご婦人、そして可愛い元気な子供たち!

我が家からは一番近い山が高尾山!それでも1時間半かかります。

今回はお花には出会えませんでしたが、四月になれば桜が咲き可愛いスミレもいっぱい。

また行こう!私の大好きな山、高尾山へ!

(画像は全てスマホで撮りました)

 

<追記>

ウォーキング記録

2/3:3324歩 2/4:8711歩 2/5:5626歩 2/6:15561歩(ゴルフラウンド)2/7:1018歩

2/8:4641歩 2/9:3147歩 2/10:7757歩 2/11:22787歩(高尾山ハイキング)2/12:3622歩

2月3日(月)~2月9日(日)まで 平均6575歩/one day<7000歩 不合格 

 

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クルージング船プリンセスダイアモンド号への対応で徒然思うこと。

2020年02月10日 | 呟き

未だ治まることのないコロナウイルスによる感染への広がり。

国内での感染ではクルージング船を除いて少し沈静化の傾向にあるのではと思いたいです。

国内の日本人で新型コロナウイルスが初めて確認された奈良のバス運転士さんが、

元気に退院されたというニュースには誰も胸を撫でおろしたのではないでしょうか。

本当によかったです。おめでとうございます。

感染拡大の暗いニュースばかりではなく、こうした明るいニュースこそ、

もっと大きく取り上げて報道してほしいと思います。

一方中国では連日100人近くの人々がお亡くなりになりなっています。

あまりの多くの患者に医療従事者のケアーもきっと行き届かないのでしょう。

こういった状況では助けられる命も助けられないという事態が起こるので怖いですね。

 

クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」!

船内に閉じ込められた乗客乗組員の身体的負担、心痛はいかばかりかと、

察して余りあるものがあります。お気の毒の一言では片づけられないですね。

乗客には高齢者が多く、薬不足が深刻のようです。他人事ではありません。

少し多めに持参するにしても2週間分もは持っていきません。

必要なお薬がなかなか手元に届かない事態が続いているようですが、なぜ?と疑問です。

仕訳が大変?そうなんでしょうか?

こうすれば簡単ではないかと思う私は単純すぎますか?

地上にいる家族は乗船している家族にどんなお薬が必要か把握できるはずです。

行きつけの病院で事情を話せば処方箋を出してくれ、薬局で購入することができます。

それを名前入りで袋に入れ、係員に渡せば、すぐに本人のところに届けられますよね。

まとめて運び込むよりその方が早いのではありませんか?仕訳する必要がありません。

この方法には何か支障があるのでしょうか。

ドローンでワインを届けさせたという本当か嘘か分からないような記事がネットに載っていました。

オーストラリア人の乗客の話ですが・・・・。

 

閉じ込められた乗客の皆さんにはいろいろ不満、不安もおありでしょうが、

今朝のTBSの番組で、電話取材に応じられた高齢の乗客が言われた言葉に心打たれました。

奥様のお薬が無くなり不安の中、一つでも良いことを見つけ感謝し前向きに考えていると。

停泊の港が日本で良かった、確かにそうですよね。

もし足止めされた港が台湾、香港であったら、もっとストレスは貯まるでしょう。

 

下船できる日には、ファンファーレでも鳴らして拍手で迎えて差し上げたい気持ちです。

私たち国民のためによく辛抱してくださったと。感謝の意を表したいと思います。

 

ここまでは午前中に書きました。

今午後5時、新たに乗客乗員60人以上に陽性反応が出たというニュースに驚いています。

ここまで患者数が増えていくと、日本だけでは対応できないのではないでしょうか。

それぞれの国が乗客、感染者の受け入れ体勢を整え迎えに来るべきだと思います。

今回のクルーズ船内のウイルス感染は日本に責任があるわけではありません。

他国に協力を要請してもいいのではないかと思います。

少なくとも乗船客が居る国には。

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とても喜んで頂けました。

2020年02月08日 | 日常の生活

昨日の後半の記事の続きです。

我が家から歩いて20分のところに、区の特別養護老人ホームがあります。

ショートステイやデイサービスも行っています。

近くの大型スーパーによく買い物に行く私は、以前から少し気になっていました。

とても便利な環境の良い場所にあり、近くに子供たち家族でも住んでいれば、

この特養に入れるお年寄りは本当に幸せだろうなと思っています。

が、現実はそうそう簡単にはいかないのでしょうね~。恐らく満室だと思います。

個室、2人部屋、3人部屋があり、定員は200名。

 

今日、昨日の記事に書いたタオル(フェースタオル)30枚を持って、買い物がたら寄ってみました。

衛生面管理の厳しいお年寄り施設、そう気軽には寄付も受け付けてくださらないのでは?

しかし職員の方が出ていらして、とても喜んでくださり、気持ちよく受け取ってくださいました。

将来、私もこちらにお世話になるようなことがあるやもしれずですものね。

些細なことですが、ご縁ができ、何かとてもいいことをした気分。

こういう形で世の中のためになることもできるのだと思った日でした。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

押し入れの片付け

2020年02月07日 | 日常の生活

日々の気温差が激しく体がついていきません。

一昨日は友人とのランチでで都心に出かけましたが、とても暖かくコートは必要ありませんでした。

ところがどうでしょう!昨日は前日との気温差10度!そしてそんな強風、寒い日に私はゴルフ

さすが寒さに強い私も、着るだけ着込んでの真冬のゴルフでした。

ゴルフ場は千葉、きみさらずゴルフリンクス。

評判に違わず、コースもグリーンも設備も一流、とても難しいコース。

それも昨日は7~8mの強風。70代の3人の高齢婦人、よくやるよね~と可笑しくなる始末。

それでも楽しい楽しいゴルフです。

 

今日は二日間のお出かけで、家事放棄の家の中は散らかり放題。

そのうえ以前から気になっていた押し入れの整理がしたく、張り切りました。

クリアケースの中身の整理。こんなものが出てきて懐かしむやら勿体ないと思うやら。

夫は、職種柄、白いワイシャツ、背広が制服のようなものでしたから、

お餞別、お中元、お歳暮に頂くものに仕立券付きワイシャツ生地が多かったのです。

そして愛媛県今治に単身赴任をしていた時期があり、タオル生産地第一位の今治。

取引先からバラでそれはそれは沢山のタオルを頂きました。

当時実家の両親の入退院と介護でタオルは重宝し、

わが身が介護される身にれば大量のタオルが必要と分かり大事にしまい込んでいました。

が、今後20年生きながらえたとしてもまだ使いきれないほどの新品のタオルが残っています。

そこで押し入れの整理を機会に、タオル30枚を老人施設に寄贈しようと思っています。

受け取っていただけると嬉しいのですが、今はコロナウイルス肺炎の感染で厳しいいチェックが・・・。

どうでしょうか?

 

今日はとても疲れました。

押し入れの整理ごときで、こんなに疲れを感じるなんて!私も歳だな~と思ったのです。

夫の転勤で人生で何回引っ越しをしてきたでしょう。

内示が出て新任地までは1週間しか余裕がありませんでした。

夫は毎日毎晩仕事の引継ぎ、送別会に忙しく引っ越しは全て私に一任。

それでも若かったのですね~。疲れも感ぜずやり遂げました。

あ~それなのに、それなのに、この疲れはどうしたことでしょう。

つくずくもう無理はできない、頑張れないと思った一日でした。

でも長く気になっていたことが片付いてほっとしています。

これも断捨離です!

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする