出勤途中、昔衣料店をしていた店舗兼住宅から
女性が二人出てきた
大きな花を持ってるが包み紙と花の種類で
お墓にでも供えるのかなと
娘さんらしき人と小柄なお母さんかな
私より少し上の様だ
なんか見覚えがあるなと
ひょっとして裾上げとかしてくれてた
お店の奥さんか
そういえば旦那さんと数年前病院でバッタリ会ったなと
確か癌だとか言ってたが
子供の頃から見てた笑顔で
「お大事にね」と言ってくれてた・・・
そういう事なんだ
また一人笑顔で挨拶してくれる方が・・・
身内でもないし頻繁にお店にも行けなかったけれど
行けば、覚えてくれていて色々とお世話してくれたなと
それも長きにわたり
人のいつしか、土に帰るのだろうけれど
記憶や思い出は、ふと蘇ってくるのよね
でもって、今までありがとうございましたと
思える歳に、自分も年齢を重ねちゃった
多分、相手は何とも思ってなくて
私も特段何かした訳でもないが
人が一人亡くなるって、結構堪えるなと
皆さん命は大切に
誰かの支えになっているかもです