庵庫2

不虚故庵の欠片

それでも皆生きる

2021-01-17 05:41:02 | 独り言(忘備録)

早朝のTV

震災当時の映像が映し出されている

戦後の焼け野原は知らないが

神戸の焼け野原の映像は当時ショックだったが

何かの用があって訪れると

大阪の田舎のオイラの所より栄えている

被災された方々が生きていてくれたからだろうなと

 

今はコロナで大変な状態の方々も多いと思うけれど

決して自死をしないでねと

生きていれば何とかなる

死にたくなくて突然命を奪われた方々の分

大事に生きましょう

それではご冥福を祈り

合掌


人それぞれ

2021-01-15 22:23:10 | おっちゃん

緊急事態宣言だけれど

無職引きこもりに影響なし

その他の方々も我関せずの模様

 

GoTo Hellキャンペーンの結果

今の感染者数になっているのに

反省の言葉もなく・・・

 

真面目な国民は

これ以上何をすればいいんだろうか?

1か月でそんなに減るのかな???

 

家でする事ないので動画見てるんだが

しかも、50代のぶーさん達の動画

最初は節約生活で頑張っているんだな位だったが

10年近く無職や、自己破産した方だった

びっくり、上には上がいてるんだなと

よく精神状態を平常に保てているんだなと

只のぶー太郎では話にならんのかと

 

お仕事応募したとこからは放置プレー

オファーメール送りつけといて

お祈りメールくらい返せよなと

緊急事態宣言で総務や人事が糞忙しのはわかるけれど

 

かと思えば、想定外の職種の会社から

オファーメール

この時期に、職種違うし未経験なのに

棺桶に片足突っ込んでるオッサンに

何故? ヤバイ職場じゃないのかなと

勿論応募しませんが

 

人もそれぞれ、会社も色々ありますね

 

でも、探せばあるかな

仕事が楽で休みが多くて給料高い会社

 

オイラが社畜に戻れるのは

仕事が忙しくて休みが少なく給料が雀の涙の会社しか

相手にしてくれないよな・・・

 


意味が分からない宣言?

2021-01-13 20:54:48 | おっちゃん

ヒットラーみたいな雰囲気のオジサンが

緊急事態宣言だとか

去年に比べて緩々

何がしたいんだろうか

感動しない演説の見本かなと

あんな演説やめればいいのに

 

リモート・リモートと叫んでいるが

出来れば、どこでも導入しとる

ハードの設定にも金も人員も掛かるんだよ

それ以前に、使いこなせない社畜が多すぎ

でもって、エッセンシャルワーカーが

皆引き籠ったら社会機能停止するよ

 

まず、国会議員7割削減してみろ

そんでもって序に定員カットしてくれたら

拍手してあげる

 

宣言はもっと分かりやすく話せる人に任した方が

いいんでないの


夕陽が綺麗だなと

2021-01-11 18:14:52 | 独り言(忘備録)

今日もヤニの補充で駅前に

外に出てみたが意外に寒くない

年末の台風みたいな風が無いだけましなのかと

駅前に振袖を着たお嬢ちゃん達が

こんなご時世だけれど、少しでも夢が叶うといいねと

 

ふと、間もなく阪神淡路大震災のあった1・17だなと

26年にもなるんだなと

街並みは戻ってきたようだが・・・

でもって ふと「しあわせ運べるように」を思い出したのだが

雪雲を吹き飛ばしてる様な夕陽を見て

東日本大震災の後に岩手県のラジオで流れてたらしい

幼稚園児による「空より高く」が思い出された

動画で聞くと、何回聴いても涙だ出る

でも、元気にもなる不思議な歌だ

東日本大震災も今年で10年になるんだなと

各々の震災で亡くなられた方々のご冥福をお祈りします

 

コロナ等で大変な方もおられるでしょうが

歌詞にあるように

「だから、もうだめだなんて」

「あきらめないで」

命を大切に、貴方が生き延びる事で救われる人が居ることを

 

人の心配している場合じゃないぜ、頑張れオイラ


どないなってるの

2021-01-11 06:37:16 | 知らない方が

数日前、最大出力命令が電力各社に出されたとか

電力会社が燃料が足りなくなりそうで

関係する発電会社に圧力掛けてしのごうとしたが

急激な寒波で、ブラックアウトしそうなので

発令されたとか

産業活動が落ちてるのに供給率がギリギリなんて

コロナがなければアウトだったかも

そもそも燃料が不足になんでなるの?

天然ガス、プーチンさんとこで余ってるだろうに

電力会社もアホばかりなのか

 

それと雪に伴う車の立往生

気象庁と国交省が十分な準備と注意を呼び掛けてるのに・・・

道路管理会社も入口で入れてはいけない車両はじけないのかなと