昨日の続きなのですが、この本に載っていた、他のお話をご紹介します
テーマは、
「深呼吸する」
です。
人は、緊張した時に深呼吸をして、気分を落ちつけたりしますよね?
深呼吸をすると過呼吸状態になるので、
考え事をすると活性化する部分である前頭葉(脳の一部)の、活動レベルが少し下がるそうです。
すると、混乱している思考を、一時的にやわらげることになり、
緊張状態がほぐれるようです
また、緊張することを「アガる」と言う理由は、
緊張している人は呼吸が浅くなって、上半身が硬くなるので、
実際に、体の重心が上がってしまうからだそうです
へ~~~
深呼吸って、ちゃんと意味のあることだったんですね
それから、
「湯船につかる」
というお話も載っていました
不安や悩みがあると、頭部の筋肉が緊張するそうです。
でも、
湯船につかり、リラックスする
↓
脳波がアルファ波の状態になる
↓
ベータエンドルフィンというホルモンが脳内に分泌される
↓
ストレスが軽減される
↓
頭部の筋肉もゆるむ
↓
ネガティブな思考ができにくくなる
となるそうです。
さらに
発汗には、心身両面をデトックスする効果があるので、
お風呂で汗をかくと、心身共に爽快になるんですって
いいことばかりですね
現代人は、湯船につからず、シャワーだけで済ませる人が多くなったことと、
うつなどの精神的な病が増えたこととは、無関係ではないかもしれませんね。
テーマは、
「深呼吸する」
です。
人は、緊張した時に深呼吸をして、気分を落ちつけたりしますよね?
深呼吸をすると過呼吸状態になるので、
考え事をすると活性化する部分である前頭葉(脳の一部)の、活動レベルが少し下がるそうです。
すると、混乱している思考を、一時的にやわらげることになり、
緊張状態がほぐれるようです
また、緊張することを「アガる」と言う理由は、
緊張している人は呼吸が浅くなって、上半身が硬くなるので、
実際に、体の重心が上がってしまうからだそうです
へ~~~
深呼吸って、ちゃんと意味のあることだったんですね
それから、
「湯船につかる」
というお話も載っていました
不安や悩みがあると、頭部の筋肉が緊張するそうです。
でも、
湯船につかり、リラックスする
↓
脳波がアルファ波の状態になる
↓
ベータエンドルフィンというホルモンが脳内に分泌される
↓
ストレスが軽減される
↓
頭部の筋肉もゆるむ
↓
ネガティブな思考ができにくくなる
となるそうです。
さらに
発汗には、心身両面をデトックスする効果があるので、
お風呂で汗をかくと、心身共に爽快になるんですって
いいことばかりですね
現代人は、湯船につからず、シャワーだけで済ませる人が多くなったことと、
うつなどの精神的な病が増えたこととは、無関係ではないかもしれませんね。