その日暮らし

田舎に暮らすこの虫は「カネ、カネ、カネ」と鳴くという。

雲と自由が棲むという里で百姓に成りきれるかな?

夢屋王国(オランダ)

2012-03-22 17:08:45 | 夢屋王国

昨日の「スウィーツ」の話題から、本日のお題は「オランダ」…江戸時代の鎖国下にあって唯一の欧州外交の窓口となった国家でありますが、公式な英語表記はNetherlands(ネーデルラント)で、オランダ(Holland)は、オランダ王国の構成国(州)のひとつなのであります。なぜ急にオランダの話題かと言いますと、本日のおやつとして、職場の女子が酒田米菓「オランダせんべい」を振舞ってくれたからでありまして、これで今夜のブログネタは決まったと胸を撫で下ろしたのであります^^;
今を遡ること40年以上前になりますか、夢屋少年の姉が一袋に20枚程入った「オランダせんべい」を買って来たのであります。当時のお値段で50円位だったでしょうか。当時も揚げせんべいはありましたが、醤油味のせんべいがほとんどで、塩味のあげせんは斬新な味がしたのであります。パッケージに描かれた民族衣装のチューリップのような頭をした女性と風車は、遠い異国の地オランダそのものなのでありました。
しかし、本日、酒田米菓のH.P.を検索していると、庄内平野は湿地帯のオランダの光景にも似ており、「こだわりのおらだの米で作ったせんべい」…転じて「おらんだのせんべい」…「オランダせんべい」というネーミングになったとか…チューリップと風車をイメージさせる国は、言葉遊びの中で使われたに過ぎなかったのでありましたよ。

せんべいのネーミングに国名を拝借するというのも大胆でありますが、長崎県佐世保市にある「ハウステンボス(Huis Ten Bosch)」は、現オランダ王室の所有する「ハイステンボス宮殿(森の家)」を拝借しているのですから、これもまた大胆であります。偏に蘭日親善の一環として使用許諾を受けているようでありますが、これがもし、諸外国においてテーマパークとして「皇居」であるとか「宮城(きゅうじょう)…これ、明治生まれの方の表現です^^;」などと称する建物を再現したら、宮内庁の方々はこれを許諾するのでしょうか^^;
我が在所のお隣、山形県米沢市では、大国「中華人民共和国」内において「米沢」という商標登録が出願されているという情報を得て大慌てであります。さもありなん…折角作り上げた「米沢牛」のブランド名や関連商品へのイメージダウン、米沢牛を売るたびにパテント料を請求されたのでは、たまったものではありませんから…。
酒田米菓さんの場合は、真面目な商売をしていらっしゃるようですし、「オランダ王国」を貶めるようなこともないと、大人の許容をしてもらっているのでありましょうが、実は、平成20年1月に北海道根室市の「端谷菓子店」によって「オランダせんべい」という商標登録がされております。それぞれの製菓店が50年ほど前から製造しており、便乗商法を行っている訳ではありませんが、国家名と言葉狩り…ネーミングや商標って考えると難しくて、また寝れなくなってしまいますよ…ところで、『夢屋王国』って、どこかのパテントを侵していないだろうか…^^;


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夢屋王国(スウィーツ) | トップ | 夢屋王国(エビちゃん) »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
このサイズなに? (くぅ)
2012-03-22 09:55:59
サンプル???

オランダせんべいってんめよね。だいすぎだ。
こないだなんか、箱買いしちゃいました^^
返信する
コブクロ (夢屋)
2012-03-22 12:10:23
桜の花びら散るたびに~♪

   届かぬ思いがまた一つ~♪

ということで、これ小袋

小袋(2枚入り)×28袋で840円だすぅ~。

あ"~長男の中学卒業と高校入学おめでとう
返信する
オランダせんべい (貧乏父さん)
2012-03-22 17:38:18
小袋??・・・・。

昔は細長い袋じゃなかったっけ?

妙に懐かしい「オランダせんべい」

2枚入り?

来月の給料日に探してみようかな~
返信する
パッケージ (夢屋)
2012-03-23 07:29:27
父さん♪

昔懐かしい一袋20枚入りのパッケージ105円も

当然ございますよ

追いかけるだけの悲しみは~♪

いつまでも変わることの無い 東北限定~♪

これも、コブクロ


返信する

コメントを投稿

夢屋王国」カテゴリの最新記事