2017年1月16日大洗神磯の鳥居と日の出の様子です。
12月21日には・・最も東寄りに日の出が昇ってきて鳥居の中に日の出を収める撮影は人気がありますが・・氷点下の海上に気嵐が発生する1月に入ってからもとても美しい海の色が愉しめます。
ただし海の砂浜に降りる場合は・・満潮時間を熟知しないと思わぬ事故になりますので・・防波堤上から愉しむことに成ります。
http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/25/1083d0c633915dc16669e0d5050add11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/eb/3b2376f0d6ffa80f0898d0c1e97b8de1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a6/c8e9f235e16aedca9222f255e0b04b36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b3/94a8fd4cd948ce96e9cef54a3d2e9c26.jpg)
12月21日には・・最も東寄りに日の出が昇ってきて鳥居の中に日の出を収める撮影は人気がありますが・・氷点下の海上に気嵐が発生する1月に入ってからもとても美しい海の色が愉しめます。
ただし海の砂浜に降りる場合は・・満潮時間を熟知しないと思わぬ事故になりますので・・防波堤上から愉しむことに成ります。
http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/25/1083d0c633915dc16669e0d5050add11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/eb/3b2376f0d6ffa80f0898d0c1e97b8de1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a6/c8e9f235e16aedca9222f255e0b04b36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b3/94a8fd4cd948ce96e9cef54a3d2e9c26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/37/a26b6bfe9b6b785e997d0d4bf53c9388.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます