TAO

自然体

また

2008-06-20 09:52:10 | Weblog
今朝も、娘は学校へ行きたくないといいだしました
いつも一緒に登校してくれる子が迎えに来てくれたのに行かなくて
私と一緒に途中まで行ったのですが、舞い戻ってきました
どうしたものか・・・主人に言っても怒鳴り散らすだけだし
ほんとうつ状態になりそうです。
あげくのはてに、同じ学校の子になんでお母さん一緒におるん?って言われ
娘は平気でしたが・・・
最終的には学校の門で、押し問答してると、先生が二人やってきて
抱っこされ学校へ連れて行かれました
娘は一体どうなってしまうのでしょう。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行きたくな~い

2008-06-19 11:53:56 | Weblog
娘は熱も下がったので、学校へ
しかし学校へ行きたくないというのです
近所の友達が迎えに来てくれても、行かないというし~
どうしたものか・・・結局、私と手を繋いで、学校まで行く事に~
学校に着いてもなかなか校舎に入って行かず10分経過
娘もあきらめたのか、バイバイと手を振り、校舎に向かって歩きました
ほんと大変です
1限が終わったら帰るというし、迎えに学校まで着てと言うし
どうしたものか・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008-06-18 13:14:37 | Weblog
まだ咳がすごくて、熱もまだあったので、
学校を休ませる事に~
明日はプールですが、娘は見学です
早く元気になってほしいものです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校

2008-06-17 13:16:42 | Weblog
今日も娘は熱が下がっていないので、休む事に~
たて干しの日ですが~
熱があってはダメです。。。残念
娘は海が大好きなのに~しかも魚を網ですくえるのに~
残念
また来年もあるのかなぁ~なんて
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

欠席

2008-06-16 12:35:35 | Weblog
今日もまだ娘の熱は下がらないので学校を休む事に~
明日はたて干しなのに~
元気にならないといけないよぉ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またもや

2008-06-15 16:45:11 | Weblog
昨日の夕方、娘が熱をだしてしまいました
体温を測ってみたら39度5分~
なにかが風邪をぶりかえされたのでしょう~
今もソファで横になっています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園

2008-06-14 13:40:33 | Weblog
よい天気だったので、お弁当を買って、公園へ行ってきました
娘と主人はサッカーをして遊んでいました
帰りはゲームセンターで遊んで、おもちゃ屋さんで、フラフープを買いましたが
娘はできていません。
学校の体育の授業でするみたいですが・・・なかなか・・・
しかし子供はほんと覚えるのが早いから~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良い天気

2008-06-13 07:53:26 | Weblog
今日はとても良い天気です
主婦にとってはありがたい、梅雨時は洗濯物が乾かない。
しかし良い天気だと、布団まで干せる
こんないいことはありません
しかしあまり暑くなると大変ですが・・・
ほどよく良い天気でいてほしいです
ほんと雲ひとつない、今日は日本晴れです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤ちゃん

2008-06-12 11:51:47 | Weblog
友達が赤ちゃんを産んだので、今日はやっと会いに行ってきました
とってもちっちゃくて、かわいい男の子でした。
生後二ヶ月ですが、すごく動いて、活発です
また会いたいなぁ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びわ

2008-06-11 12:48:12 | Weblog
実家から届きました
このびわは私が種をまいたびわ、毎年実家から届きます
しかし一年中葉が落ち、枝が伸び、世話が大変、
実も毎年豊作とはいかないみたいで、
いつ木を切るかわからないとの事
今年は豊作みたいで、沢山届きました
うれしい反面、なくなるのかとおもうと悲しいような・・・
食べてみると、とてもおいしかったです
来年は食べられるのだろうかと・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする