冷たい長雨で花が傷むのではと気掛かりでしたが
クリスマスローズはキンポウゲ科
花弁に見えるところは萼片で散ることは無いので
このままだと4月まで咲き続けます。
でも、すでに蕊が散り始めているので
そろそろ終盤ですね。
八重のダブル咲、大森ナーセリーのウィンターシンフォニー
何度もアップしたくなる風景です~☆
ノーブランドのイエローのダブル(ピコティ―)
花付きの良さはわが家で一番です。
風景を造る為に植え込んだこの辺り
下の方の幾つかの
左側は全く咲く気配無し どころか貧弱になってしまいました。
右側はセミダブルのバイカラ―
これもノーブランド
松村ナーセリー、白のピコティーえんじ色のフラッシュ咲き
去年の今頃葉っぱが縮れてモザイク病を疑っていましたが
今年の葉っぱにはモザイクはどこにも見当たらず
無事開花~☆
なぜかとてものんびりゆっくり咲き進んでいます。
遅咲きのセミダブルのオーレア(ゴールド)は(広瀬園芸)
今年の花付きはイマイチ
友人から貰った実生の子も花数が増えました。
アトロルーベンスの交配種(大木ナーサリー)
黒の一重咲、小輪です。
イングリッシュデージーとのコラボ
今日の日差しはもう春の気配
とても良い撮影日和でした。
。。。。。
最後に
丈夫な苗の見分け方
今年迎えたバイカラーのダブル
⇓
来年の新芽(花芽)がしっかり見えている苗をえらびました。
これは以前音ノ葉の野々口稔さんから教えていただいた
良い苗選びのコツです。
株立ちの姿が最高です!
kojiさんには去年も褒めていただきましたね。
去年の3月4日殆ど同じ場所で同じクリローたちをアップしましたが
今年は更に大株に育ちました。
今回載せた幾つかは上手くいった方で全く葉っぱすら生えてこない程痩せてしまったものもあるんですよ。
もうクリスマスローズが終盤なのね?
ウチはまだこれからのもあって全体としては真ん中かな?
りこさんのはどれも大株で見事な花付き!!
これだけになると見応えもあるし、庭の中の存在感も素敵!
なかなかここまで大きくはならないわ、肥料が不足かな?
バラの芽もかなり動いてきたわね♪
クリスマスローズ、もう終盤ですか?
こちらはまだまだです。
りこさんのクリスマスローズは何度見ても形が素晴らしいです。
イエローのダブルは花数を数えてしまいました。
数えきれないです。
一株にこんなに花が咲くものなんだと感動します。
松村ナーセリー白のピコティーえんじ色のフラッシュ咲き、惹かれます。
きっと大株になっていくのでしょうね。
ウチのクリスマスローズはもう略満開
去年も早々結実する前に花茎を切ってしまったわ。
これが翌年の花つきに影響するらしくて
特にイエローのダブルは切ると直ぐ新葉がニョキニョキ生えてくるのよ。
このクリローはどこで生産されたものかわからないけど
いいもの手に入れたな~って思ってる。
そういう意味で今年は同じお店で2つ買ったけど
同じように育つかどうかは?ね~♪
クリローによってはゆっくり開花のもあって
セミダブルのオーレアは開花したばかり
やはり咲き始めよりす~っと立ち上がった姿の方が見栄えするね~☆
園芸雑誌で見る地植え風景に憧れて今までいろんな場所に植えてみましたが
何となくわかったことは
意外に日陰より日当たりの良い場所の方が生育が良いみたいです。
黄色のクリローは日差しガンガンのところです。
そうは言っても真夏の太陽は株が弱るので
日よけ対策に遮光ネットを張っていました。
今回載せた生育のよいものはそれなりに手をかけていた方かもしれません。
松村ナーセリー白のピコティー、中心がえんじ色フラッシュ、大人っぽい色ですよね。
これも花付きは良いのですが
かなりノンビリさんです。