6月最後の日~
梅雨の真っただ中にも関わらず、良い天気~
べべちゃん初のピクニックに、お弁当持ってマザー牧場に行ったのだワン
ぼく、パパ、ママ、さおりん、ゆかりん、のりちゃん、ばーば、べべ~
ぼくが行くからって、皆が行きたがったんだけどね~
着いて早々に、ソフトクリーム食べて、お弁当食べて、ドッグラン行って、
バンジージャンプ見て、牛舎に行って、又、ソフトクリーム~
ぼくの後ろは崖~
落ちちゃっても平気そう~
ぼく達の所に、ウエスティが来たの~
スフレくん一歳半~~若々しくって可愛かった~
青空に向かって~
実は、怖くて固まってます~
崖を降りる練習です~
中々降りないぼく~
怖かったのだワン
お花畑の散策~
子供たちがゴロゴロ転がって遊んでた~
これからドッグランに行く子とご挨拶~
緑の丘で、芝生が苦手~
お腹に芝生が当たって、歩きたくないの~
行っても行っても芝~
気を取り直して行進~
知らない家族に、交わろうとする犬~
牛さんとにらめっこ~
んんん~遊びたい
ぼくが遊びに行ってる時、べべちゃんはイベント広場で、遊んでいたの
緑がまぶしくて暑かったけど、でも、とっても楽しかったの~
皆と初お出かけは無事終了~めでたしめでたし~
にほんブログ村のウェスティランキングに参加しています
クリックお願いいたしま~す
一昨年は、悪天候で行ける日がなかったのです。
今年はラッキー~
ずっと雨に降られてたから・・・。
今年はべべちゃんが居るので、バーベキューやめたんです。
ココ空りくくんが行ったの見ましたよ~
今日も、又、見に行ってきましたよ~
牛舎のソフトが一番だったのに、今年のは水っぽかったので×でした。
ココ空りく家、お母様息子ちゃん等、家族では
もう行かないおとしごろなんですねぇ
我が家も、息子達が小さい頃はよく遊びに行ったものです。
GWには、ココ空りくを連れて遊びに行ってきました。
やっぱり、ソフトクリーム食べなきゃね~
ゆり太くん、芝生が苦手なの!?
ちくちく痛いのが嫌なんだね。
牛さん、平気なんだね。 ココと空だったら、ワンワン
吠えまくるかも…
べべちゃんと、早く走り回れるようになると、もっと
楽しいね~
れーすちゃん、3回ですか~
他県のお方にしては、多い気がしますが・・。
牛さんの匂いが良いのかな?
結構、お互いに興味津々でお鼻付しそうでした。
ここって、自然がいっぱいで、我が家皆、大好きなんですよ
ジンギスカンは、年々つまらなくなっちゃって
冷凍パックを買ってって感じ~
前はセレクトして、もっと楽しめたんだけど~
今回は、匂い嫌いの母もいて、昔からの習わしで、
お弁当持参です・・あっ!買ったんですけど~
お野菜の煮物(筑前煮だけは、圧力釜で作成)
こんな事したの超久しぶり~って言うか、母が作ってたわ~
青空の下のお弁当、超楽しかったです~
河口湖、ゆり太未踏の地です~
フリルさん楽しみですね~私も~
ビビり系のゆり太は、長い時間かけて傾斜30度降りました。
動物大好きなので、牛さんも羊さんも大騒ぎなんです。
幸い檻があるし、羊さんの大所帯にはわんこNGで近寄れないし・・。
大きな牛さんにゆきちゃんのんちゃんの反応を
見たいゆり太ママです
動物好き一家なのだ・・。
スフレくんは、ゆり太が居る所まで、降りて来てくれました。
優しそうな、若いお二人さんで、ゆり太ママもご機嫌でした。
あっ、ゆり太もねっ
広々してるから、ゆったりいろんな子と出会うし、
ドッグランも隙隙~でも、お友達はいるからそらくん向きよ。
そら家って、賞品ゲット率たかいねぇ~
羊の大行進が楽しみだったけど、もう下に降りないのよねっ!
羊まみれになりたかったのにさっ
チケットは、新聞やからゲットすべきですよ~
べべ、大人のベッドから落ちたそうな
離乳食パクパクで、病気知らずの野生児ですわ
いいねー
今度の日曜日に マザー牧場にしようか?
って話も 我が家 出てたんです
れーすちゃん 3回 行ってるんですけどねっ(* ̄m ̄)
ゆり太君 楽しそうですねぇ
牛さんて わんこに興味しめしますよねっ
必ず 目で 追うし (^-^*)フフフッ
ゆり太君は 怖かったかなぁ
芝桜 綺麗ですねっ
ジンギスカンは しましたかぁ?
結局 来週は河口湖の方に 決まったんです(^-^*)
ゆり太ママさんも 如何~
1枚目のゆり太くんの笑顔の可愛いこと!
がんばって、崖も歩いて下りたのね^^
お顔が、緊張してます^m^
大きな牛さんにも、吠えなかったですか?
ゆきのんはまだ、牛さんを見た事がありませーん(^^ゞ
反応を見てみたいママさんです♪
ゆり太くんのお写真、みんなニコ顔で楽しそう。白犬さんと出会うと飼い主は嬉しくなっちゃいますね~
キャバリアちゃんにゆり太くんの舌がペロンしてる~
ユーカリのデイジーちゃんみたいなトイプーさんだわ
牛さんにもご挨拶ね!
ベベちゃんもまた大きく成長されたんでしょうね~
マザー牧場、子供が小さい時に行っただけ。椎茸狩りしたのよ。娘が牛のロボットでロデオやって賞品ゲットしたり・・そらも連れて行きたいな・・