チューリップ畑だワン
でもここはふるさと農園なんだって~
でもここはふるさと農園なんだって~
12日土曜日の夕ガッタ散は、チューリップの中で遊んだよ~


肥料たっぷりの砂が、美味しいんですワン

入り口のチューリップはデザインされ植わってたね


チューリップがネギみたいに植わってる~

やっぱり畑だったんだね~

人が多いのに、畑は人が少なかった~
畑だもんね~


ちょっと匂ってみたの~

黄砂が風で舞う畑~


一番気に入ったのはこれ~
球根ごと買いました~
最後だったので、14本で五百円也~


ここには風車があるんだ~
茨木のそらちゃんが来てる所に似てる~
でも、チューリップの写真が違いすぎるんだって~


人もワンコもいっぱいで、ぼく楽しいのだワン


鮎の塩焼きだって食べられる~
しっぽやヒレの塩を取ったら、ただの枯れ枝に見えるけど、美味しいんだワン

ちょっと、野性味あふれてたけどチューリップ摘み取りもあるし、
家族連れが楽しむのには良いかも~



にほんブログ村のウェスティランキングに参加しています


クリックお願いいたしま~す
