我が家は3LDKで 1つは寝室 1つは客間(兼仏間) 1つは旦那くんの仕事部屋となってます
その仕事部屋にゴローさんのケージを入れてますが
退屈するし もともと野良猫を10数年してきたので 出たがります
可哀想なので ちょっとの時間ですがケージから出して 遊んだりまったりさせてあげます
最近ゴローさんのお気に入りは 旦那くんの椅子に寝ること
ゴロゴロ言いながら寝ます
私はすぐヨダレふいたり 右手のガビガビをとったりするので なでる時嫌がる様子があります
だんだん嫌われ度が増えてきた・・・
口の両脇は相変わらずヨダレでひどいです
こまめに拭くようにしてますが やってもやってもヨダレが出てひどい状態になってます
この写真はまだキレイなほうで ひどくなると毛が固まって それを取ろうとしてハゲたりします
今はゴローさんの右手がひどいハゲになってしまってます・・・
右手で痛い口を触るため 毛がガビガビになり それをまた取るとハゲるというループになってます
体調がやや良い時は こうして出窓に行って外を眺めたりもしてます
さらに旦那くんがお仕事中でも関係なく 机に上がって邪魔してます
この写真を撮影した時は まだ多少は元気な時です
今はここまで元気に動くことが減りました・・・
先日から取り入れてる 腎臓サポート用のご飯 ドライフートとウェットフードです
ドライはゴローさんが口内炎で痛くて食べられないため 少しお湯でふやかして与えてます
さらにこちらのウェットフートはちょっとゴロゴロした塊なので こちらもつぶして与えてます
大病にかかっていて あちこち痛いはずなのに ご飯だけはしっかり食べます
大量に嘔吐しても 数時間後はまた食べてくれます
生きる力があるんだなと 実感します
ただ最近 おかわりする時により好みだかなんだかで 急に今食べていたものを食べなくなります
でもおかわりを要求するので 与えるけど食べません・・・
一体何をしてほしいんだろうか 日本語で教えてほしい・・・
ご飯が食べられなくなったら ゴローさんはもう駄目かなと思います
でもまだ多少でも食べる意欲があるので 私も応援しています
値段が高くても より好みが激しくても 頑張ってご飯をあげてます
でも何が好きなのか イマイチ不明なゴローさんです
先日の朝・晩の通院と点滴で 疲れきってるゴローさん
痛くて辛いと思うけど 本当によく頑張ってくれてます
私も疲れた~とか言ってられないですね 頑張るよ
天気が良い日は 日光浴
だけど呼吸が辛そうで 口呼吸までいかないけど辛そうな鼻呼吸をしてます
口はやや半開きのことが増えました・・・
ヨダレはますますひどくなってきて 口内炎に対する抵抗力がなくなってるみたいです
嘔吐や呼吸 さらに口内炎に胸水が大変で辛いけど 病気を少しでも治していこうね
お母さんも頑張るよ
えいえいおー ゴローさん
ゴローさんを応援してください
応援はこちら
※2月に入って 昨日はじめての大量嘔吐しました
しんどそうにしていますが なんとか少しでもご飯を食べて頑張ってくれています