今回は 我が家で飼っている猫2匹のことです
みなさまもよくご存知だと思いますが イラストでまとめてみました
ふくちゃんは 私が言うのもなんですが美猫さんです
女の子らしい素振りや表情を見せてくれます
ただツンデレ・・・というか ツンなので割りと気性が荒いです
ワガママで内弁慶・・・ 私に似ました(笑)
昨年9月から 家族となったゴローさん
ずっと野良猫だったようですが どうも飼われていたと思われるところがしばしば見受けられます
たぶん病気が出てきて捨てられたのかなと思ってます
ひどく人懐こく 甘えん坊で さみしがりやです
人懐こい以外は 旦那くんに似ています(笑)
ふくちゃんは 健康優良児なので寝ていても静かです
スースー寝ていて たまに寝言があるくらい 寝相もいいし穏やかです (私もです
)
そしてゴローさんは白血病で肺が1つ駄目になっていて 呼吸器官が駄目なのと鼻が悪いのもあり
寝ている時はうるさいです(笑)
でもいびきがうるさいので 静かになったらどこかおかしいとすぐわかります
さらにヨダレたらしながら寝るし 体が大きいせいか寝相もダイナミックで 寝床から落ちそうでヒヤヒヤしてます
心臓付近に大きなリンパ腫があるため 小さく丸まって寝るのが苦しいみたいです
ちなみに旦那くんも 鼻が悪く寝相も悪く ヨダレをよくたらしてます
本当にゴローさんと旦那くんは似てます(笑)
こんな家族だけど とっても平和で幸せです
ゴローさんの看護がやっと楽になってきたのもあって
妊活に集中できるようになりました
2人と2匹から さらに家族ができたらいいなと思ってます
駄目なら駄目でもいいやとも思ってます
不妊治療は望んでません あくまで自然でいようと思ってます
平和で平凡な家庭をこのまま維持できるよう 奥さんは頑張りますよ~
ちなみに・・・これから出産を考えてる方にお知らせです
40歳を過ぎると 医師から勝手に不妊と言われその対処をされます
(早く産んでおかないと駄目でしょと かなり叱責されます)
卵子が老化しているため 受精しにくいことが多いせいです
出産はやはり20代が1番ベストで 30代前半までにしておくといいですね(体力的にも)