ダイヤモンドコートフライパン6点セット を試してみました~
フライパンっていいもの使わないと すぐ焦げ付いたり 取手がぐらついてくるんですよね
こちらは取手が外せるので 収納も便利そうです
セット内容
20cmフライパン:直径20cm(φ20×5)
26cmフライパン:直径26cm(φ26×6)
20cm深型なべ:直径20cm(φ20×8.3)
着脱式取っ手:4×21×2~4cm
ガラス蓋(20cmフライパン・20cm深型なべ専用)
シリコン蓋(20cm深型なべ専用)
ダイヤモンドコートフライパンはココがすごい!
◎食材がくっつきにくい
本体がトップコーティング フッ素樹脂 プライマーコーティング アルミ ステンレスの5層構造になっており
一番上の層のトップコーティングにはナノレベルで粉にした人工のダイヤモンドをコーティングしています
そのため 一般のフライパンと比べて丈夫で長持ち 摩耗に強く 食材がくっつきにくいのです
◎油を使わずヘルシー
油を仕様しなくても食材がくっつきにくいダイヤモンドコートフライパンは 一般のフライパンに比べて
余分な油の使用量が落ちるため いつもよりヘルシーに調理していただけます
健康に気を使ってる方やダイエットに励む方にもオススメです
◎熱伝導がよく省エネ
ダイエットコートフライパンは熱伝導が良く フライパン全体に均一に火が通るので調理がラクラク
一般的なフライパンよりも弱めの火でも問題なく調理できるため省エネ効果もあります
26cmフライパン 着脱式取っ手
20cm深型なべ
20cmフライパン
ガラス蓋
この蓋は自立できます
シリコン蓋
カレーを作っておいたので さっそく20cm深型なべとシリコン蓋で保存することにしました
蓋がぴったり閉まるし 冷蔵庫保存にいいですね
特にニオイももれないです
さらにエビマヨを 26cmフライパンで作りました
油があっても焦げないしこびりつかないのでいいです
お湯だけでささっと汚れが流せます
こすらなくていいです
さらに26cmフライパンでパエリアも作りました
浅くないフライパンでこぼれないので こういうものも作りやすいです
20cmフライパンでは お魚をアクアパッツァぽく作りました
20cmフライパンですが 白身魚2枚余裕で入ります
さらに20cm深型なべで豚のブロック肉を茹でました
調理した後油でコテコテになるんですが ダイヤモンドコートなのでささっと洗えました
ダイヤモンドコートのフライパンは使ったことが無かったですが
油をひかなくてもいいし 洗うのもさっと汚れがとれるので楽です
取手が取れるのもまた洗う時や片付けに便利です
IHとガス両方に使えるのもいいですね
★ 応援ありがとうございます ★