8月はかなり暑くて
家にいることが多い私なので エアコンはつけっぱなしです
1人だけならデパートやらどこかへ逃げられますが 猫たちが可哀想なので きっちりエアコンかけてます
出かける時も しっかりエアコンと扇風機とサーキュレーターかけて外出しています
ゴローさんに関しては 日中はいいのですが夜は冷えるようで エアコン設定が難しいです
暑いかなと思って (仕事部屋もかねていて PCがたくさんあって暑い部屋なのです)
日中と同じようにエアコン設定(29度)にすると 鼻水を出していたことがありました・・・
そのためゴローさんの部屋だけは 旦那くんが夜中の仕事が終わったら
少しだけ窓を開けて風通し良くしてもらい さらにエアコンとサーキュレーターかけるようにしました
そのほうが冷房で冷えすぎないし ある程度の湿気があるからいいみたいです
鼻水が出ることはなくなりました (一安心・・・)
ふくちゃんは自分で涼しいと思うところで寝てるので 放置してます
日中寝てることが多いので 夜の活動に勤しんでるみたいですが
最近は暑すぎるせいか 夜もあんまり活発に動かなくなりましたね・・・
お水を飲むことも増えました
私がほとんど家にいるため 日中から夕方にかけてはリビングだけエアコンをかけて
1人と2匹で集まっています
ご飯を欲しがる2匹・・・
ふくちゃんはゴローさんが近くにくると猫パンチするので それを阻止したり
やたら甘えてくるゴローさんの相手をしたりと 猫の相手をするのにも割りと大変だったりしています(笑)
最近疲れるとソファでごろんとしている私に 旦那くんの時のようにゴローさんが横に来るようになりました
・・・が私の場合は ゴローさんが寝られる幅が狭いためすぐ出て行ってしまいます(笑)
あとはふくちゃんが ゴローさんと私を遠くからにらんでいます(笑)
ゴローさんが 私にべったりなのが気に食わないようです
ふくちゃんの心境は複雑なようですが 私はこんな生活がとても幸せです
可愛い猫2匹に囲まれて 優しい旦那くんに守られて生活させてもらって 本当に感謝です
こんなマイペースな生活させてもらって 本当に旦那くんには感謝しかありません
病気の猫を引き取っても怒らなかったし
専業主婦になった時も怒らなかったし 飲み過ぎてべろべろになっても怒らないし
とてもできた旦那くんです
まだ結婚して5年ですが この先何十年もこうして仲良く過ごしていきたいです
ふくちゃんとゴローさんともね
家族のためにも 縁の下の力持ちとして頑張ります