ふくちゃんの4度目のお正月です
もうふくちゃんも 今年の10月で4歳・・・早いものです
ふくちゃんは 相変わらずマイペースで過ごしています
ただ遊びに夢中になると 目つきが怖い上に 噛み付いてくるのが欠点です
いくら躾しても 興奮すると噛み付く癖は治らないですね・・・
普通にしてると 美猫さんなんだけどな~
ふくちゃんの鳩胸攻撃です(笑) 決して太ったわけではありません 冬毛です(笑)
モッフモフです(笑)
さらに今週はワクチン注射です 頑張らなくちゃね~
ふくちゃんは前から5種ワクチンを打ってました たまたまだったんですが運が良かったです
普通は3種が多いです
5種になるとお値段も高いですが 白血病予防が入ります
ただ副作用も出る猫がいるので 室内飼いなら打たない飼い主さんも多いようです
我が家では前から5種だったのもあり ゴローさんを飼い始めたこともあり 今年も5種ワクチンです
5種だからか 注射して帰宅するとひどくダルそうになります
さらに翌日まで しんどそうにしてることもあります
副作用は出たことがないので 良かったなと思ってます
これも猫にとっては迷惑なことですが ふくちゃんのためなので頑張ってもらってます
そして旦那くんにも金銭面で 頑張ってもらってます
健康な猫が1匹増えるだけでも お金がかかりますが
我が家では病気の猫なのでその倍はかかってます
それなのに旦那くんは 文句も言わず 一生懸命お仕事してくれてます
本当に感謝です
今年もなるべく文句言わないよう 旦那くんに感謝して日々暮らしていきたいなって思います
そして先日 ゴローさんが元気だとブログで書いたばかりですが
昨日から 呼吸困難があり 体調が悪化しています 今日はご飯を食べません
さらに寝床から降りるのもできないようで 今は様子見をして寝かせています
今日ひどくならなければ このままおとなしく寝かせておきます
病院に行くと興奮と恐怖で余計体調悪くなるので あまりにひどくなければ家でのんびりさせます
呼吸はずいぶん落ち着きましたが まだまだ心配なので明日も家にずっといようと思います
新年早々に 大量嘔吐などがあって心配はしていましたが
今年いっぱいゴローさんは もたないかもしれません・・・
でもできるだけ 私も努力したいと思います
あまりに辛そうで苦しそうなら 私が判断をくださないといけないことにもなりそうですが・・・
ゴローさんに元気になってほしいと 今は祈ってます
ご報告でした