のんびりいこうよ どこまでも

GKが大嫌い

先日 恐ろしい出来事がありました・・・

 

上を向いて やたら鳴いているふくちゃん

 

ふくちゃんの目線の上には そこにはいるはずの無いものがいました・・・ ぎゃー!

私がGKと呼ぶもの それはゴキ○リ

 

窓は少し開けてるけど 網戸だし

国道沿いだからうるさいし 排気ガスあるしで そんなに開けてない上に

うちはまだ新築2年目のキレイなマンションなのに・・・

 

しかも小さい茶ばねGKならまだしも 

私の手のひらくらいありそうな黒々とした大きなその物体・・・

どうやって入ってきたんだよ・・・(怒)

 

たまたま早く帰宅していた旦那くんに 殺虫剤で殺してもらって

トイレに流してもらいました~

 

私ひとりだった時どうしよう~ と 本当に今悩んでおります

この世からいなくなってほしいというか 滅んでほしい虫一位です

 

次は蚊ですね 

私はO型のせいか かなりくわれるのでムカツキます

 

虫全般ダメなので 本当に困る季節です

蝉もできたらベランダで死なないでほしい・・・ どっかいってほしい・・・

 

恐怖の夏は これからが本番・・・

あぁ~ 怖いわぁ

 

        ♪応援ありがとうございます♪ 
   人気ブログランキングへ      にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ

   ペットブログランキング  blogram投票ボタン

コメント一覧

ゆり
お返事です
http://blog.goo.ne.jp/yuriyuri00
>tobutoriさん
イラスト上手いですか?ありがとうございます(^^)
いつかワコムのペンタブを買いたいんですよ~♪ちょっとウェブ上でいろいろ描いてみたいです♪
大きな虫は殺せないですが、蚊や小ハエくらいなら平気です(^^;)
でも大きなGKは無理・・・見るのもイヤですね
旦那くんいなかったら困りますね(><)
tobutori
スゴイ!ゆりさん。
本当にイラストが上手で、リアルに伝わってくるし、面白いです~♪
スゴイ!スゴイ!のオンパレードです!!!

私も血液型がO型なので、蚊に吸われやすいです。
どうして私だけ~!と思うくらい刺されます。^^;
ゴキちゃんもダメです。(泣
でも、生き物を殺すのには抵抗があって、見つけたら外へ逃がします。
今の職場だと、代表がよく小さな虫を殺すので、密かに心を痛めております。^^;

虫はダメなのに殺せない私、いつものようにツライ夏です。
ゆり
お返事です
http://blog.goo.ne.jp/yuriyuri00
みなさま。
コメントありがとうございます(^^)

GK本当に滅んでほしいです(><)
なんであんなでっかいのがうちにいたのか不明ですが
これからは網戸をしっかり閉めておこうと思います
ふくちゃんを注意しつつ、網戸に虫除けふったり、虫コナーズやったりしたいと思います(><)
早く夏が終わってほしいと願う私でした(笑)
Ray
こんにちは!
こう言っては何ですが・・・
とても楽しく読ませてもらいました~♪
すみませんっ(汗)
ゆりさんにとっては死活問題ですよね!
でも絵が可愛くって
ふくちゃんの必死な様子も浮かんできて・・・
もうお目にかかることがないといいですね、GKに。(^-^)
杏奈
おはよう、ゆりさん

出たのね、Gが…
嫌だわね
私の彼も病的にGが嫌いなのよ
札幌にはGは出ないらしく上京して初めて見た時にすごい恐怖だったらしいわ
だから出た時に退治するのは私の役目なのよね
でも対策は相当しているので今年はまだ見ていないわ
なーんて今夜あたり出たりして…
siawasekun
おはようございます♪♪
http://blog.goo.ne.jp/siawase12345/
ゴキ○リ、・・・・・・。
蚊、・・・・・・。

苦手なようですね。

優しい旦那さんに、まかせられては、・・・・・・。

いつも、コメント&応援ポチに、深謝です。
応援ポチ♪♪
凛花
わー♪
http://ameblo.jp/rincalife/
私もダメ・・・。
前のマンションは やたら出てきて、猫って
ヤツらを見つける能力が高い気が(^-^;)
ふくちゃんも見つけて鳴いたんだね。
その様子 目に浮かぶわぁ。

ゆりさん イラスト めちゃくちゃ上手♪
これからも イラスト絵日記も書いて欲しいです。凄くいい♪
にっしー
http://blog.livedoor.jp/lanisuta/
>私はO型のせいか かなりくわれるのでムカツキます

ちなみにおれは、B型なので、短絡的です(笑)

GK、お疲れさまでした。。。

とし
http://yusa000903.jugem.jp/
GKって何だろっ?

と思いましたが、ゴキ○リでしたかっ

旦那さんっ、グッジョブ!

まりり
こんばんは
http://blog.goo.ne.jp/karumari1130
タイトル見て、ゴールキーパーかと思いました(^_^;)
そっか、ゴキブ○だったのですね(@_@;)
私も大っ嫌い!!
猫はよく見つけますもんね。
どんな小さな虫でも、ジーッと見てます。

まだ越してきてからは家の中で見かけてませんが、
やっぱり、嫌いなもんは嫌いです;;
そうそう、蚊も嫌い!!
すでに何か所か食われましたよ・・・。

イラスト盛りだくさん嬉しいです♪
ホントに上手いし、見ていて楽しいです(*^_^*)
また描いて下さい☆
nami
ゆりさん、絵が上手~♪

GKってなんだ~?って思ったんですが・・・アイツですか(>_<)

嫌ですよね~。
わが家では今のところ出会ってません。
旦那が、めちゃ苦手で(北海道には居ないらしい。)
私を盾にして、格闘するんですよ~~~~!!!!

私だって嫌なのに、男だろ!って言いたくなりますが、GKだけはダメらしい。
ふくチャン、よく気づきましたね~。
お手柄!
Eiko
ひそかな自慢♪
私は独り暮らししてから早干支が一週しましたが、一度も自宅内でGKを見ていないのです!
秘密はゴキアース。私は一年に3回(初春、初夏、初秋、で冬はそんなに出ないからお休み)に実施。かなり準備が面倒ですが、出た時の恐怖を考えれば楽勝です。
網戸は「網戸に虫来ない」をスプレーしまくり。
ただ、ふくちゃんがいるから強い殺虫モノはできないですよね~ゴキアースも乳児やペットは時間をおいて入室を、と書いてありますし。
ホントに虫はイヤです~
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事