のんびりいこうよ どこまでも

エスビー食品 李錦記 オイスターソース

エスビー食品 李錦記 オイスターソース を試しました~

オイスターソースって 少しくせがある感じがするのでめったに使ったことないです 

新鮮な牡蠣(かき)のエキスをたっぷりと使い 李錦記社秘伝の伝統製法で作り上げました
本物だけが持つ深いコクと濃厚な牡蠣の風味が特徴です
炒飯 焼そば 炒め物や煮物の調味料に
また和洋中を問わず隠し味等 幅広い用途にお使いいただけます

原材料
カキエキス 砂糖 食塩 小麦粉 調味料(アミノ酸) 増粘剤(加工デンプン) カラメル色素 

少しティースプーンにとってなめてみました

香りと味わいが濃いです オイスターの濃厚な味わいがわーっと広がります

美味しいです

 

普段作る 豚肉と野菜炒めに使ってみました

味わいが濃厚なソースだけど 使うと思ったよりさっぱりしていてくどくないです 

オイスターのコクがあって美味しいです これならいろいろなものに使えそうです

 

さらに豚肉に片栗粉まぶして ピーマンなどいろいろな野菜で炒めものしました

お野菜を大雑把に切ったほうが 中華料理ぽいかな~と思いました

オイスターソースの味わいがさっぱりしていて美味しいです

味付けを濃い目にしてしまったんですが ソースで緩和できた感じです

白米がすすむ~

 

旦那くんも オイスターソースってあまり味がわからなかったらしいですが

今回使ってみて 美味しいから他でもいろいろ使えたらいいなと言ってました

これを機に 他のお料理にも挑戦して使ってみて美味しさを味わいたいと思いました

 

李錦記の商品サイトはこちら

 

                         ★ 応援ありがとうございます ★  
   人気ブログランキングへ   にほんブログ村 主婦日記ブログへ  blogram投票ボタン

コメント一覧

ゆり
お返事です
http://blog.goo.ne.jp/yuriyuri00
みなさま。
コメントありがとうございます(^^)

オイスターソースって美味しいな~と
今回使って初めて知りました(^^)
旦那くんも美味しいしまた食べたいと言ってるので
見かけたら買ってきたいと思います♪
みどり
http://midoriusa.exblog.jp/
こんにちは
このソース。アジアンマートで売っています。
本当に、よく使われるソースなんですよね。
いつも暖かいコメントと応援ありがとうございます。3ポチ
にっしー
http://blog.livedoor.jp/lanisuta/
こんばんは♪♪♪

よかったですね~。旦那さんのお次のお料理を楽しみにされていることでしょうね。

ぼくはカキが得意ではないのですが、オイスターソースは嫌いではりません! そして、今週末はオイスターなところへと行くかも(笑)
momo
http://blog.goo.ne.jp/momo594056
ゆりさんへ
明けましておめでとうございます(^^)/
こんなに遅くなってしまってゴメンナサイ。
正月早々、風邪をひいてしまったものだから…
今年もよろしくお願いしますね。
さてオイスターソース、私も以前は全く使ったことがなかったけど、使いだすとクセになるというか、野菜炒めでもなんでも味がまとまるというかいいんですよね~(^^♪
私はよく焼きうどんの味付けにオイスターソースと醤油を混ぜたものを入れたりします。
今年も色んな商品、紹介してくださいね。
楽しみにしています(*^^)v
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「グルメ・飲料・お酒」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事