8/25の書き込みで触れた豆腐屋さん、やっとつかまえました!
つかまえた…なんて変な言い方だけど、いつもどこにいるかわからなくて買えなかったんです。
今日は何度もマンションの前を通っていたので、2回目に通った時につかまえました。
その時私は母が祖父母への敬老の日のプレゼントに選んだ商品をネットで注文中だったので、母に豆腐を頼みました。
母はマンションの4階から
「豆腐屋さん待ってーーー!!」
と叫んでました(^^;
ゆば豆腐とごま豆腐を買ってきてくれたので、さっそくお昼に食べました。
ゆば豆腐は大豆が濃すぎず薄すぎず丁度良く、何もかけなくても美味しかったです。
ごま豆腐はごまが濃くて、(すったごまも、すってないごまも、たっぷり)ちょっと重かったかな。
私はゆば豆腐のほうが好きです。
豆腐屋さんも「この辺ではゆば豆腐が一番売れてます」と言っていたそうなんで、納得。
高いのでちょくちょくは買えないけど、また食べたいです。
つかまえた…なんて変な言い方だけど、いつもどこにいるかわからなくて買えなかったんです。
今日は何度もマンションの前を通っていたので、2回目に通った時につかまえました。
その時私は母が祖父母への敬老の日のプレゼントに選んだ商品をネットで注文中だったので、母に豆腐を頼みました。
母はマンションの4階から
「豆腐屋さん待ってーーー!!」
と叫んでました(^^;
ゆば豆腐とごま豆腐を買ってきてくれたので、さっそくお昼に食べました。
ゆば豆腐は大豆が濃すぎず薄すぎず丁度良く、何もかけなくても美味しかったです。
ごま豆腐はごまが濃くて、(すったごまも、すってないごまも、たっぷり)ちょっと重かったかな。
私はゆば豆腐のほうが好きです。
豆腐屋さんも「この辺ではゆば豆腐が一番売れてます」と言っていたそうなんで、納得。
高いのでちょくちょくは買えないけど、また食べたいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます