テレビが遂に気づいた「視聴率より大切なこと」 | テレビ
ネット中心の生活を送る人が増え、低視聴率を報じる記事があふれるなど、テレビ業界の人々ですら、「テレビ離れ」という言葉を否定できない状況が続い...
東洋経済オンライン
ある一定のアンチのために
独創性が制限され、その結果、薄っぺらい番組の宝庫に。
「8時だよ!」や「俺たちひょうきん族」など
今思えば「くだらない」の連続。
でも「何も考えなくていいくだらない」が、
救っていたものが、大きかったのではないかと思う。
たしかに、ユーチューブでもくだらないモノは見れるが
ある基準のもとで、みんなで見れるくだらないは
今はなき「茶の間」を再生するのではないだろうか!?