気ままに!

緩いサラリーマンのまったりな日々

★【第3回gooアンバサダーミーティング】に参加しました!その4

2015-03-16 09:10:13 | ひとりごと
3)防災アプリ・J-anpi

説明してくれたのは、浅沼さん。
凛とした、説明上手な女性でした。
本日の説明の中で、一番わかり易かったです。



災害時の安否確認の不安や雑多な作業を軽減、一元化できる仕組みで
自治体とも連携しているそうです。

防災MAPもオフライン時でも表示とのことで、
インフラが停止している時に非常に役に立つと思います。

地震大国日本で、災害への準備、啓蒙活動を行うことは、
企業姿勢としても大変重要であると考えます。





以上が、本日学んだ事項でした。

ここからは、今までの説明を踏まえての
ワークショップです。

<つづく>





最新の画像もっと見る