気ままに!

緩いサラリーマンのまったりな日々

◇だれの為のサービス

2021-02-04 06:22:32 | ひとりごと

 

古い「ETC車載器」使用不可間近も新規格「ETC2.0」普及率なぜ僅か? ETCに潜む課題とは

最近よく聞く「ETC2.0」ですが、次世代ETCとして高度な機能がある一方、メリットがわかりづらく普及が進んでいません。さらに、古いETC車...

くるまのニュース

 

だんだん注意喚起の記事が増えてきたのでないだろうか!?

 

 

新車、中古車ともに、販売会社の義務にして

 

 

車体価格の一部にしたらどうだろう。

 

 

当然、反対の人も多いと思うが・・・・・(笑)

 



最新の画像もっと見る