12月12日(木)10時45分ころでした。晴れていました。
英語で案内しているガイドさんが率いる団体旅行客2組の横を通りましたが、
修学旅行が終わり、
例年の冬場同様観光客も少なくなった平和記念公園に戻っているように思いました。
コロナが終わり、G7広島サミット開催の効果か?円安効果か?
多くの外国人観光客を迎えていた平和記念公園でしたが、冬になり祈りの場としての平和記念公園が少しばかり戻っているようでした。
(裕編集の)平和記念公園広場の四季(2024年)
英語で案内しているガイドさんが率いる団体旅行客2組の横を通りましたが、
修学旅行が終わり、
例年の冬場同様観光客も少なくなった平和記念公園に戻っているように思いました。
コロナが終わり、G7広島サミット開催の効果か?円安効果か?
多くの外国人観光客を迎えていた平和記念公園でしたが、冬になり祈りの場としての平和記念公園が少しばかり戻っているようでした。
(裕編集の)平和記念公園広場の四季(2024年)
12月14日(安芸区のわが家付近)天候:(雨上がり)晴れてきました。
13.5℃、49%
原爆資料館を見学したのはコロナ前でしたが、多くの修学旅行生が見学していてじっくりとすることはできません。
時間などをずらすと外国人見学者の多さにびっくりしました。
云われるように、見学者が多いほうがいいに決まっているのですが、
いまの季節ならじっくりと見学できるのかもしれませんね。
祈り場の場所でもあるのですから、
原爆死没者慰霊碑を(バックにして)真ん中にして記念写真撮影はやめてもらいたいものです。
広島を知ってもらうには多くの人に直に見て貰うことが大切でしょうから
裕さんの仰るように祈りの場である事を
忘れないで欲しいですね。