コメント
 
 
 
うさも人間以上に・・。 (うっこ)
2006-05-18 11:29:43
「個性的」みたいです。

今まで飼ってみてそう思いました。



まず、雄と雌の違い。ものの本にも書いてありましたが、

しいて言えば雄の方がす・な・お。

 おともだちのうさちゃん、「ブーッ」って怒るのわかります。 うちのも今のペコが小屋に手を入れただけで「ブッ」って怒りますし、餌箱はひっくり返す!。。以前のチョコはもっとひどく、噛み”ましたよ。



 それに比べ雄うさは・・「されるがまま・・♪」もうかわいいん~。。

 食欲もメスのほうがちょっといかったかなぁ・・。



食の好みも千差万別。うさによってちがいがでます。

 今うちではラビットフード以外にやってるもの。



毎朝、バターロールパン(コープのもの)を少々。

あとは例のビスケとドライフルーツ。

それに畑の季節の青野菜です。

 意外編・・・みょうがの新芽(今時の先の細いとこ)

       せり・れんげそう・山蕗の葉っぱ等・・。       (4~5月)

与える量は食べ残さないほどの量で、目玉クリップにはさんでつるしておきます。好きなものはあっという間に食べてなくなっちゃいますが・・。



雄うさの『かくかく・・』って、ちょっと「はずかしっ」っての?

 ピッピはしませんが、前のゴマはしました。~(赤面)~



「人生いろいろ!?」

『兎生!?もいろいろ』でっす。



それにしても・・『あっしゅぼっちゃま』かわいい。写真写りがとってもいい。

 ムーミン顔”(失礼!)が、ステキ
 
 
 
いろいろですね~。 (yuto)
2006-05-18 14:05:33
女の子うさちゃんのほうが性格が強いのネ。

そういえば生物って雌のほうが大きかったり強かったりしますよね~。ある意味、人間も同じ?

あっしゅが怒ったところで、せいぜいしゃかしゃか床掘りをする程度で、それがかえって可愛くてかまってしまったりします。



パンも食べるんですか~?その知人のうさちゃんもやっぱりパンが大好きって言っていました。

せりやみょうがも

香りの強いものでも食べるんですね~。

あっしゅにも以前パンだの果物だのあげてみましたが食べませんでした。

これも好き嫌いのある飼主に似てるのかも・・・

 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。