コメント
 
 
 
Unknown (koyuko)
2016-03-08 20:49:42
えっ!乳製品は乳腺が詰まるんですが? 知らなかったわ!
私が子供を産んだときは、母親が栄養を摂取するようにと、せっせと牛乳を飲んだものですが…
実家の母がカロリーの多いものを作ってくれました。

知らないということは幸せなんだか? 怖いというか何十年も前の事です。
 
 
 
食生活の違い (yuto)
2016-03-09 00:06:30
乳製品などカロリーの高い食べ物はお乳が濃くなってしまうらしいです。
昔と違ってカロリーの高い食べ物を日常的に食べるようになった現代では、カロリーの摂り過ぎになってしまうらしいですよ。
私たちのころはよかったんだと思います。

これからの時代は出産にしろ子育てにしろ、大変だなと思います。
 
 
 
妊娠中の食生活 (りんごのほっぺ)
2016-03-09 17:57:46
うちは娘も嫁も母乳でなくミルクでした。
娘は1年間の育休を取ったので、最初のうちは母乳でしたが…。

私が今後悔しているのは、私のお腹に子ども達がいたとき、もう少し食事に気をつけていたら、2人ともアレルギー(アトピー)にならなかったのでは…? ということです。

と言うのは 娘夫婦も 息子夫婦も 夫婦そろってアレルギー体質なのに、孫達は 今のところアレルギーは出ていないのです。
娘も嫁も 妊娠中の食生活には ずいぶん気をつけていたようです。
そういう指導も受けていたのかもしれませんが…

私の頃は そういう情報も不十分だったような気がします。
今さら仕方ないのですが、子ども達はアトピーでいまだに苦労していて、本当に申し訳なく思っています。
原因は食生活だけではないのでしょうが…
 
 
 
りんごのほっぺさん (yuto)
2016-03-10 00:25:36
今は昔と違っていろいろ情報が入ってきて、いろいろな研究もされているから、今の方たちは恵まれていると言えば恵まれていますよね~。
でもアレルギーは持って生まれた体質的なものが多分にあるのではないでしょうか。
それと環境なども。
妊娠中の食べ物でアレルギーが防げるなら素晴らしいことですが、一般的には塩分の摂りすぎに注意したりカルシウムをいっぱいとったりたんぱく質もビタミンも必要となれば、いろいろなものを食べますよね~。
先手を打って卵アレルギーになるといけないから卵は食べないという訳にもいかないし・・・。

お孫さんたちも今症状がなくても将来にわたって出ないとも限りません。
私の鼻炎は次女を産んだ翌年の春、突然発症したものでした。
次女は子供のころ喘息でしたが、今はほとんど症状はありません。
反対に、長女は子供のころは少し鼻炎気がありましたが今は喘息気味です。
夫はつい数年前から蕁麻疹で手がかゆくなる症状がでてきましたよ~。
って、おどしているようなことを言ってすみません。

今これだけ鼻炎の人が増えたりアレルギーが増えたリしてるのは複合汚染?
大気汚染や食生活など社会的な要因がずいぶん関係しているのではないかと思っているのですが。
お乳には和食中心と言われるように、かえって昔からの日本の食事はいいのかもしれませんよ~。


 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。