goo blog サービス終了のお知らせ 

今日の優希 & 睦貴(ともき)

2004年8月26日生れの男の子と
2006年7月11日生れの男の子です
二人の写真を毎日(目標)載せていきます

9月11日の優希&睦貴

2011年09月11日 | Weblog

9月になってもまだまだ暑いです...
今日はザリガニを自分でゲットして、自慢げに見せてくれました。


8月28日の優希&睦貴

2011年08月30日 | Weblog

台風が近づいてきてますが、夏休み最後のおでかけ....鴨川へGo!
シャチのショーでは夏限定の特別スプラッシュ!!

たくさん遊んで夜は珍しくこんな感じでオヤスミしてました。

 

また、学校、幼稚園が始まります。


8月27日の優希&睦貴

2011年08月26日 | Weblog

ウルトラマンフェスティバルへ....
ヒーローもの、好きですねぇ ウルトラマン、仮面ライダー、ゴーカイジャー などなど


8月18日の優希&睦貴

2011年08月18日 | Weblog

一ヶ月弱過ぎてしまいましたが.....
夏休みに浅草へ行ってきたようです。
頭良くなるでしょうか?

 


8月4日の優希&睦貴

2011年08月04日 | Weblog

昨晩のうちに飛行機が飛ばないことが確定してしまい、2泊延泊することになりました。
まずはシーサー作りを体験し、
そのあとは腹ごしらえ

そしてマンゴーの角切りがたっぷり入ったソフトクリーム。マンゴーを友達に送り(でも自分の内で食べる分は買い忘れた....)

その日の夕焼けもとてもきれいでした....

 


8月3日の優希&睦貴

2011年08月03日 | Weblog

4日目はまずは今年できたばかりの海中公園へ。ただ、ここはちょっと残念な施設でした。
そのあとは島内の「雪塩」工場の見学に...


ここの塩の作り方の特徴をしっかり勉強?してからまたまた 海へ...
クマノミが元気泳いでましたが、台風の影響で予定通りに東京に帰れなくなりました....


8月2日の優希&睦貴

2011年08月02日 | Weblog

3日目はフェリーで20分ほどの場所にある伊良部島・下地島へ...2年後には橋で渡れるようになるそうです。


下地島には訓練飛行場「下地空港」があり、離陸、着陸を間近で見ることができます。(この日はプロペラ機だけでした...)


その飛行場の周りの海がまた格別にきれいな色をしています。

代表的な名所のひとつに「通り池」があります。この池は海と洞窟でつながっています。この日はダイバーの姿はありませんでした...

もうひとつ「サバウツガー」があります。ここの海の色もとてもきれいですが、岩場には大量の漂流物(ゴミなどが...)ちょっと残念です。

 


8月1日の優希&睦貴

2011年08月01日 | Weblog

今回泊ったのはこちら「ロワン・ディシー」さん

テラスからの景色は


広い庭の一軒家なので、優希と睦貴が騒いでも、はしゃいでも大丈夫!!


7月31日の優希&睦貴

2011年07月31日 | Weblog

夏休みお出かけ第一弾!!恒例?の宮古島...今回は去年より1泊多く(でも料金は安く
宮古島でまず向かうのがここ!


砂川の「丸吉食堂」。
ここのソーキそばとデザートのサトウキビアイス。
これを食べないと宮古島に来た実感がわいてきません。

今回は南の海の上に「なると」があったので初日から全開で遊びます。

まずはお気に入りの「新城海岸」、遠浅の海で、リーフの上にあるので子供たちでも楽しめます。

海の中は...

続く...


7月24日の優希&睦貴

2011年07月24日 | Weblog

ときどき
今日もいつもの公園のいつもの池に..
捕まえたザリガニを二人で観察しております。