見出し画像

まる子のほほんデジイチ日記

受診日

こうた、昨日北大病院受診日でした😀 


着いたらお散歩が楽しくなっちゃった😆

実は前日に大学病院から電話が来て、
「明日いきなり生検することはない、
生検できる状態かどうか、必要なのかどうかをまず調べます」 と話がありました。
生検するために大学病院に紹介状が出た、と思っていたので 意外な電話でした。が、向こうでもやる前に状態を把握したいので検査するんだろうな、と理解。

検尿・採血・肝エコー・レントゲン検査をしました。
どの検査も、結果は今までとほぼ同じでした。


肝機能値は相変わらず高く、ALT858と前回よりは若干下がったみたいだけど(それでも基準値の10倍以上)
エコーでは 腫瘍はなし、肝表面がボコボコしていることもないので肝硬変もなさそう。
結果 血液検査の数値は高いけどエコーで肝臓の状態はそんなに悪くなく、元気もあり、
今すぐ生検が必要という状態ではない。
生検するとなると、全身麻酔で腹腔鏡。出血のリスクもあり、慎重になるそうです。

結局、次回CT検査をすることになりました。
というのも、こうた、エコーの時に仰向けの体勢を嫌がって大暴れするため、きっちりと100%クリアにみることができないんですよね。。
CTで何かわかるといいけど。。
少し間が空いて、10月6日の予定です。


こうた1日がかりの検査、お疲れさま
しっかり休んで次に備えようね

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

こうたの母
soramamaさん~そうなんです~緊急性はないようで よかった。。
最初、たぶん血液検査の数値だけをみて「肝臓の状態がひどかったら生検なんてできないよー」って感じだったんですが
エコーでも案外問題なくて、何よりこうた本人に会ってみたらすごく元気だったんだと思います(笑)
「元気ですよね~」って。
とりあえず 元気なので安心してます^^
次の検査まで、小休止です^^
soramama
江太くん、maruさんお疲れ様〜
病院の1日は長いですよね。 ひとまず、緊急性はないようで、一安心です。
また、検査は続くけど、二人とも頑張れ〜
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「病気/健康」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事