まる子のほほんデジイチ日記

ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo

昨日、「ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo」に行ってきました。
確か今日までのはず。ぎりぎりセーフ。


寒さが厳しい今年の札幌。
写真を撮るのに立っていると体の芯から冷えてきます。



会場は寒いのに人でびっしり。
三連休ということもあるのかな。









これ、毎年出ているドイツのアーモンドのお菓子。
おいしいけどちょっと高いの(^^ゞ







ドイツソーセージとか、いろんなお食事とか
ホッとワインとか、ドイツビールとか。
美味しそうなものいろいろあったけど、どのブースも長蛇の列で、並ぶのを断念(T_T)

すぐ隣でやっている大通公園のイルミネーションも行ってみたけど、
もう体が冷えて、手もガチガチ。シャッターを押す指も震えて
写真はブレブレ。諦めて帰ることにしました。


かわいかったので記念バッジを買いました。
これは前にファクトリーに行ったときに買った、ファクトリー会場版。
会場ごとにデザインが違うようです。



これはおまけ。関係ないけど、大通ビッセの建物。これが案外綺麗でした。



クリスマス・イブのこうた。
すごい仏頂面です(^^ゞ



『あ~あ、つまんないなぁ~イブなんて関係ないし~』



仏頂面のわけは・・こうた、クリスマスプレゼントがなかったんです
ごめんね~こうた


こうた、瞑想中。。
『神様、ボクにどうかプレゼントを。。』

こうた、来年こそ、いや、明日でも間に合うかな?


今日の体重 8.0kg 

      

読んでいただきありがとうございました

ブログランキングに参加しています 

ぽちっとクリックでこうたの応援、とっても嬉しいです


にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ
にほんブログ村

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

maru
faruruさん

お久しぶりです~!こちらこそ ご無沙汰しちゃって(^^ゞ
忙しかったんですね。え?起業したの?
今度ゆっくり聞かせてくださいね☆
イルミネーションは、いや、 それほどでもないんですよ・・(笑)
東京の方があちこちできれいなのが見られるのでは?一度見に行きたいです~♪
maru
ジローとふうたの父さん

メリークリスマス!
ジローくんとふうた君は どんなクリスマスですか~
ミュンヘン、写真では写しきれないくらい、いろんなクリスマスグッズや
美味しいものがあるんですよ~
今度ぜひ行かれてみてください~^^
こうたの瞑想、思いが届いたようです(笑)
maru
すずママさん

最近、とっても寒いですね~{結晶}
散歩が辛いです・・
夜のミュンヘンは、寒すぎて長く居られません~{汗}
ユキちゃんのところ、サンタさん来なかったのかな?
こうたのところは 今日来てくれましたよ^^
faruru
maruさん、大変ご無沙汰しています💦
以前、お手紙頂いて、またブログ、訪問しますねー!とか調子いいこと行っておいて、今に至りました😓ゴメンなさい🙇
ここんところ、起業してから旦那の締め付けが厳しくて精神的に参っていて、なかなか物事をまともに考えられず、自分の事で精一杯な状況なもので、恥ずかしい限りですが…💦

ミュンヘン・クリスマス市、写真を見ただけで、イルミネーションがとてもすごいのがわかります!💓
新宿のイルミネーションを見ましたが、それよりやっぱりすごそうー
本場を思わせるようなお店も、素敵な感じですね🎵
江太くんとクリスマスツリー🎄の写真、クリスマスカードみたいで素敵に写ってますね😊💓
ジローとふうたの父
メリークリスマス!

寒かったようですが,ミュンヘンクリスマス市,楽しそうですね。
まだ,一度も行った事がないので,maruさんの写真で楽しませていただきました。
綺麗ですね。
人も,凄いのですね。

こうた君の瞑想,受けました!
この瞑想ならば,サンタさん,絶対来ますね。
すずママ
メリークリスマス{ツリー}
朝晩は冷え込みますね。体調はどうですか?
夜のミュンヘン・クリスマス市はさすが賑わっていて、綺麗ですね。
江太君の仏頂面も可愛いですが{スマイル}瞑想しながら、お願いしているところも可愛いですね。サンタさんは忘れていないと思うよ・・・もうしばらくかな{はてな}
実はユキのところ、サンタさんが忘れて来なかったようです{涙}
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「江太の日常」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事