前回 去年の2月に受診して以来です。
こうた、血中たん白(アルブミン)が低いので
たんぱくが漏れてしまう問題を調べるため。
その原因としては、
①腸から漏れる
②腎から漏れる
③肝でつくれない
今日は②と③の検査で、
血液検査・検尿(膀胱に穿刺して採取)・エコー・検便
をすることになった。
結果は、大ざっぱにいうと
1.腎からではなさそう
2.エコーでは去年リンパ管の炎症が大きかったけど
今回は特に問題なさそう。
ただ、肝臓が小さめである というのと、肝臓に結節がたくさんあるとのこと。
血液検査で肝機能値が高めなのは、
肝臓の予備力が低いからかも。
肝臓の機能を詳しく調べるため、
食事前後の採血をする検査をすることに。
採血をして、家に帰ってご飯を食べて
二時間後にまた採血検査。
結果は、総胆汁酸がちょっと高く出たけど、
許容範囲内でした。
今日の検査では特に悪い所を特定できず
でも、軟便~時に血便、食後の嘔吐 の症状があるので
次回内視鏡検査とCT検査をすることになりました。
次は全身麻酔だね。
次回予約は2週間後。
それまでの期間 飲み薬が出ました。
肝臓・腸炎の薬
そして、胃粘膜を保護する薬。
液体なので注射器で 食後2時間の薬です。
こうた、お疲れさま
体重8.0kg
今日も見に来ていただき
ありがとうございます
ブログランキングに参加しています
ぽちっとクリックでこうたの応援、お願いします
にほんブログ村
コメント一覧
maru(まる子=江太の母)
しろいぬ
最新の画像もっと見る
最近の「病気/健康」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2009年
人気記事