まる子のほほんデジイチ日記


先日所用で標茶に行く途中、たくさんの人だかりが。


何だろう~って見ると、鶴がたくさん!


慌てて車を止めて見に行きました

ここは中茶安別っていうあたりで、冬期間餌付けをしているそうです。
うちから15分くらいのところです。


こ~んなすごいカメラの人たちがいっぱい私はスマホ

親切に説明してくれるおじさんがいて、
この日はまだ半分くらいだけど、いつも100羽くらい来てるそうです。
「今度は一眼レフ持っておいで」と



昔は湿原や鶴居にしかいなかったけど、
最近は鶴さんたち、標茶の方まで広がって来てるそうです。
コンビニの駐車場に止まった時、高らかな鳴き声で頭上を鶴が三羽!
コンビニに行って鶴を見れるって 
不思議な光景だったけど、普通のことらしいです




鶴の鳴き声。
凍てついた空気の中、鶴の声が響き渡っていました。
この時マイナス10℃くらいと寒かったけど、この声、心が洗われるようでした~



ついでに こちらは お正月に行った鶴見台の鶴。



茶色いのは子どもかな。





つがい?


『母さん、今度はボクも連れて行ってください



読んでいただきありがとうございました

ブログランキングに参加しています 

ぽちっとクリックでこうたの応援、とっても嬉しいです


にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ
にほんブログ村

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「江太の日常」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事