まる子のほほんデジイチ日記

札幌でラベンダー

今日は ラベンダーを見に行ってきました。
札幌の南沢にある 東海大学のラベンダー畑


ラベンダー=富良野イメージのだけど
南沢が日本でのラベンダー発祥の地らしいです
(*東海大ではこの歴史を広く伝えるために、2002年からラベンダーの植え付けをして、今このラベンダーキャンパスがあるようです。)



ちょっと上り坂で焦ったけど、すぐそこでした


駐車場は、学生さんの駐車場
注意書きを見ると・・・


『ペット禁止』になってる~

でも、せっかく来たのに~ダメもとで受付の男性に聞いてみると、
「抱っこしてたらいいよ~」って。


そして、パンフレットと絵葉書までもらいました



ラベンダーは、まばら・・まだちょっと早かったみたいです。



キャンパス内(?)を歩いていた野球部と思われる学生さんたち、
すれ違う時に「こんちはっ!」とあいさつしてくれました~爽やかで良いですね


ずっと抱っこはたいへん~お行儀よく?石の上で休憩



濃い色の早咲き


ぷっくりした花







こちらの「オカムラサキ」は、ほっそり長い品種らしい。
色も淡いね~



富良野からも寄贈されてるみたい



また見ごろになった頃に見に来たいね



ラベンダー畑の横には、たんぽぽも満開



今日の体重7.6g 


読んでいただきありがとうございました

ブログランキングに参加しています 

ぽちっとクリックでこうたの応援、とっても嬉しいです


にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ
にほんブログ村

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「おでかけ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事