JABJABLAB

Madam Kurara with love Matthew.

次々と感動が!

2012-01-22 19:26:24 | Weblog
今日のモニ&空のお散歩は感動の連続でした!

しばらく歩いた先の、例の『COVE』で休憩しておりますと、荒れてる沖からタグボートが

まさか『シーシェパード』かと凝視しておりますと、

『海上保安庁』が巡回にやってきたのでした。





波が高いので危険だし、見てるこちらが酔いそうでした。本当に御苦労様です

そうこうしておりますと、入れ違いに本物の『シーシェパード』が

浜辺に旗を立て、大きな声を出してビデオ撮影をしておりました。

モニの後方に米粒ぐらいで見えますでしょ? (モニ、シーシェパード吠えたった!)



そして、今日はモニも私も初めての体験をしました。

目の前にイルカさんにハナゴンドウさんが

イルカさん、モニに黄色のボールを投げてよこすの





ハナゴンドウさんは芸もいっぱい見せてくれました



モニちゃん真剣に見学してましたが、

本当はね、みんながお兄さんにもらっているさばとイカがきになって仕方ありませんでしたの

まだまだいっぱいお写真撮りました。また明日ね


来週が

2012-01-21 15:20:10 | Weblog


朝ドラの『カーネーション』、面白くて毎日楽しみに見ています。

今朝はこっちのハートまでドキドキしちゃった

周防役の綾野剛さんって役者さん?劇団員とか?ジャニーズ事務所じゃないよね?

初めて見たんだけどワタクシ好きになっちゃった

憂いを含んだ目が切れ長すぎる感もあるけど、

彼とすれ違ったらきっと、さわやかな柑橘系の香りがすると思う

役柄とはいえ、優しい男性だと思います彼

我が地元にも『彼が通り過ぎるとさわやかな風が吹き抜ける』と言われた男性が居ました。

居ましたってまだバリバリの公務員ですがね

それは決してZさんではありませんことよ

カーネーション、来週の展開が楽しみで~す

上の写真は、モニカ赤ちゃんのときのお写真です♪

ゆう兄、お母さんみたいでしょ

最低

2012-01-20 19:57:57 | Weblog
前日から用意しておきながら『生ごみ』を出し忘れた・・・私って最低

車庫で保管しておこうと運んだところに、

Zさんが車を出しに来た

奥から出てきた私を見て、

『ビックリした~~~!幽霊や思たぁ~~~~!』

『なんなんそれっ!幽霊でこんな綺麗なんおらんやろ!』って申しますと、

『あっそうね』やってぇ。。。



夫婦の会話もおもろない~最低や



このお二人さんは仲良しで体調もpretty goodです♪






注意書き

2012-01-18 06:57:50 | Weblog
ワタクシの好みを知り尽くした娘からのプレゼントです

Zさんのはシンプルだそうですが

今日帰ってくるZさん、娘からプレゼントなんか貰ったら喜びますよ


このプレゼントには注意書きが添えられておりました。



『高級靴下のため、爪を切ってはくように。万が一破れたら縫うように。』


恐れ多くてゆうモニのお散歩なんかに履いていけねぇや



昨日はワタクシもゆうモニにオモチャを買いました。

まず右手のピンクの携帯

判っちゃいたけど秒殺でした










玄関にて

2012-01-17 15:29:27 | Weblog
裏庭でのオシッコタイム、ゆうはモニカがオシッコするのをピタっと後ろについてまちます。

いわゆる『紀州のツレション』ですわぁ

そしてピンポイントで『上書き保存』します

それだからと言うわけではないけど、ちなみに頭の良いのは断然ゆうの方ですね



お散歩後、玄関先でクールダウン中






元気の出る

2012-01-16 11:04:18 | Weblog
久しぶりにフラさんちをのぞいたら、マイロちゃんが体調悪いって・・・・・

どうかマイロちゃんが一日も長く、

いぷちゃんやフラさんと穏やかな時間を過ごせますよう

心から祈っています。


モニカは淡い色調がとっても似合いますが、

おニューの胴輪、今回は元気なピンクにトライです

それに奥様が大好きなピカピカも入ってるしね

きっと似合いますよ





モニさん、車でお出かけするとしばらくはこうやって降りてこないんです。

その間にゆう兄とゆっくりお散歩へ行けますけどね♪






新発見

2012-01-15 21:21:06 | Weblog
太地にある『石垣記念館』に行ってきました。

少々、文化にいそしみましてよ







そのあと、天モニで散策いたしました。



初めて歩く海岸線にはホテルのプライベートビーチがあり、そのそばには温泉もありました。



モニちゃん、まさにおばさんがお風呂に入るような感じで足を掛けて、

もう少しでドボンといくところでした。



ここ夏にきたい


挨拶も

2012-01-14 09:16:11 | Weblog
娘が帰って来ている時の事、

車を運転(娘が)していて、狭い道だったので対向車をまっていました。

そんな時って、待っていてもらったほうはピっとクラクションならしたり

手を上げたりしますでしょ~^^

そのときのは軽トラで、ドライバーはロン毛の中年


すれ違った瞬間、私と娘は同時に


『いまのみたっ?』

その男性、無表情で『アロハ』のときの手をして挨拶したんですぅ

なんだかとっても場違いで爆笑でした

お澄ましなモニカ姫








京都からのお年賀

2012-01-13 16:19:24 | Weblog
鯖寿司の美味しかったこと!

今頃の鯖は脂がのっていて、とっても美味しかったです

この厚みをごらんあれ





昨年11月に亡くなった『だいすけ君』の追悼番組がありました。



私は号泣し、モニカはTV画面を観て吠え、

終いにはゆうモニでおっかけっこする始末で。。。。。。。



ゆうちゃん、ちょっと休憩中



電気料金が・・・

2012-01-11 11:22:24 | Weblog
『今月、金額はってるんですけど大丈夫ですか?』

メーターを計測される方が心配してくれるほど高い

きっとゆうモニちゃんの為のデロンギと、奥様の為のホットカーペットよね

しばらく仕方ないです

さやべぇのお土産のテーブルフキンです♪ チョイスはDOG




三連休は女子会続きでした♪

久しぶりに楽しかった トトロのマシンガントークも健在でした

うららんちゃんには、パワーストーンのブレスレットとピアスを作ってもらった

出張実演販売でした それも無料で 

出来るだけ見た目ゴージャスにと注文しました。

効能も満載です