JABJABLAB

Madam Kurara with love Matthew.

そんなん買うか?!

2012-02-20 13:14:53 | Weblog
昨日、呼び止められた郵便局のブースでZさんこんなん買いました。(まぁ義理ペン)





耳元で『高いで高いよ』と私が囁いているのにです。

頭に付いてるこのバイク、一瞬走りますがね



いくらや思います?

ボールペンですよ?

600円!

うちには一般家庭としては脅威の保有率を誇る筆記用具がありますのに



そうそう このボールペンを買いますと、くじ引きができました。

間違いなく『ハズレ』

シャボン玉ですって あとで、ゆうモニに見せてあげましょう




一人で

2012-02-20 06:32:44 | Weblog


昨日午後からモニカと、新しく展示された『捕鯨船』を見てきました。

デカイ~



捕鯨船を牽引してきた『サルベージ船』?

高い~



妙法の卍の右手下方に、昨年の台風の大きな爪あとがみえます。

山々には何箇所も地肌があらわになったところがあります。

それらは、いまだ変化を続けているとある方が仰ってました。

雨の多い当地ゆえ心配です。



いつもは天ちゃんか空ちゃんと一緒のお散歩、昨日は一人だったので、

何度も後ろを振り向き、ちょこっとつまらなそうなモニちゃんでした




もっともっと

2012-02-19 21:13:15 | Weblog
雪祭りでは、美味しそうなものがいっぱい売っていました。

シフォンケーキやマドレーヌとまだまだ買いたかったけど、

Zさんにおいて行かれると困るのでこれくらいにしておきました

左のお茶は色川の方に、いのしし肉のチャーシューは太田の方に頂いちゃいました。



おまぜ(当地では『かきまぜ』と言います)とマグロのにぎり 超美味



雪を届けてくれた長野県上松町のブースで、しめじを買いました。300円也

今夜、さっそく猪鍋に入れていただきました。


『南国の雪祭り』

2012-02-19 15:09:20 | Weblog


『南国の雪祭り』、物凄い人出でした!



観光客プラス町内の全人口が集結したような賑わいでした

大人も楽しそうでしたよ





カメラマンを撮ったった

高校の時の先輩です。さっき雪山でスッテンコロリンしたって言ってました



馬鹿の大足

2012-02-18 16:34:30 | Weblog
『馬鹿の大足マヌケの小足、中途半端のろくでなし』

こんな表現御存知でした?

ワタクシは22.5cmと小足でございまして、どうもマヌケのようでございます♪

二足GET! 定価では買わないお値段

バーゲンで70%オフと80%オフ~ラッキー

二足ともすっごく履きやすい!気に入りました


NATURE

2012-02-15 06:52:46 | Weblog
毎日連れ立ってやってきます。

先日のサルの群れよりましですが。。。



こういう距離感です。

ゆうモニが吠えても平気





まだここまでなら許せますが、

昨日はどこから降りたのか、きっと落ちたのではと思うのですが、

『庭に居た!』って言うんです。

庭に出たZさんに驚いた子鹿は、高い石垣をなんとか飛び越えて逃げていったそうです。

鹿にはダニがいっぱい付いてるっていうから心配

それに、ゆうモニと遭遇したら突進してくるのではと恐怖です。

なにせ我が家は、『老人と姫』だから

若すぎます。。。

2012-02-14 16:57:18 | Weblog
ホイットニー・ヒューストンが大好きでした。

『ボディガード』のビデオも持っています。



久島海、ワタクシのふるさとの大スターでした。

Zさんとは、高校も大学も同じで親交がありました。



淋しくなりました。。。




Happy Valentine's Day !

2012-02-14 14:24:20 | Weblog
How many chocolates will you get ?

Zさんは、過去最高の四個

義理チョコと言え、とっても喜んでおります

ワタクシからは (お紅茶は色川産)



一人で食べるのは寂しいと思い、御相伴させて頂きました



南動物病院のK先生なんて、いったいいくつ貰うんだろ

それも高級なチョコを