ゆうせい号

「ゆうせい号」での航海日誌と日々の出来事や、たわごとを紹介します。

なんとかお土産は!

2019年09月21日 | 釣り








獲りました。
いろいろトラブルありましたが、頑張ってくれました。
魂も入りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風は落ちてきました。!

2019年09月20日 | 釣り





あとはウネリがどこまで解消なるかです。

氷も仕入れることができました。
函館山本釣具店、田中君すみません。マグロ殺し、使わせてもらいます。(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵐に追われて!

2019年09月11日 | 釣り

なにげなしに、マリーナの先輩家族を乗せて5:00出港。

最近調子のいい現場で、まもなく40弱を1本。次を狙うも

風が吹き荒れ手前のポイントへ退却を。

DSCN0269[1]


DSCN0268[1]

新しくなった北斗丸船長と乗組員さん達に挨拶をしてから、また40弱を1本追加。

DSCN0270[1]

またもやの強風が吹き荒れマリーナへ向けて退却。

久し振りに大荒れの航海でした。

明日も大荒れらしく、明後日からまた行きます。

またまた氷の仕入れ先が、近い場所に確保できそうなので手続きを試みて見ます。


山本釣具店さんも、今日は出港できず残念でした。(笑)

ナカシマ釣具店さんには、店長が居ましたね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はパーフェクト!

2019年09月08日 | 釣り

でした。

来ると9割9分数本獲って行くおざわさんと、札幌の世界のおざわさんと相棒のシゲルとで

現着後間もなくおざわさんがで、次にでセカおざさん

DSCN0261[1]


DSCN0262[1]

セカおざさん、長時間のファイトで銛打ちが決まり船上に揚げると

雄叫びがでした。(笑)

チョット間が空いてまたおざわさんが2連発、2発目シゲルが交代で最近続いてる

ロッドの粉砕(笑)ラインは切れなかったものの、昨日同様リールごとマグロが行っちゃいました。

ようやくシゲルが。

DSC_0236[1]_convert_20190908172426


DSC_0244[1]_convert_20190908172545


DSC_0251[1]_convert_20190908172658

前回はチョット小さかったので小バカに(笑)されたりしたりしてたので

これはコレで良しでしょう。(笑)

明日・明後日は休んでまた水曜から行きます。


あと、コメントでの質問ですが直接連絡下さい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これはコレでまた!

2019年09月01日 | 釣り

8月最終日

昨日は札幌・旭川チームを乗せて5:00出港。

強風とウネリの中、現着後間もなくヒットもすっぽ抜け。それからは昨日と同様にただただ時間だけが過ぎ

DSCN0218[1]


DSCN0219[1]

完全なあきらめ感と昨日からの厄人探しと、スランプ突入かと思ったら待望の一発が。

DSC_0208[1]_convert_20190901091145

長時間のファイトでしたがラインブレイク。すぐ次に

DSC_0209[1]_convert_20190901091309

まずはリールの右ハンドルが折れて(笑)急きょ左に付け替え、慣れない感覚で頑張るも

最後はロッドが粉砕でした。またまた次は

DSCN0222[1]

この後すっぽ抜け(笑)

まだまだ粘るもギブアップで帰港へ。

良いんだか悪いんだか、うっすらとシルエットを見ましたが

4ヒット4バラシと、何とも言えない日でしたね。(笑)


今日から火曜日までは出れないようで、溜まった仕事を片付けます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする