明けまして、おめでとうございます😊
今年もよろしくお願い致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/48/949f9b70a8f5a5ab3c714d76587baf30.jpg)
織部の酒器とぐい飲み✨
お世話になった先生の作品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/20/be59f2277b77201b110dc4dbfae8bed8.jpg)
織部釉がしっとりととけていて、
ほんのりと色づいた緋色が、粋です💓
私には、真似できない焼き方です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/5a/ddd7ef9ead9e4d5ffc9b19113c5b8d06.jpg)
毎年、一月一日の朝、これでお屠蘇を
いただきます。
陶芸の奥深さを教えてくれる逸品です。
今年もよろしくお願い致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/48/949f9b70a8f5a5ab3c714d76587baf30.jpg)
織部の酒器とぐい飲み✨
お世話になった先生の作品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/20/be59f2277b77201b110dc4dbfae8bed8.jpg)
織部釉がしっとりととけていて、
ほんのりと色づいた緋色が、粋です💓
私には、真似できない焼き方です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/5a/ddd7ef9ead9e4d5ffc9b19113c5b8d06.jpg)
毎年、一月一日の朝、これでお屠蘇を
いただきます。
陶芸の奥深さを教えてくれる逸品です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます