今日は息子が習ってる英会話教室の発表会でした
結構大きな教室と言うか学院なので
ホールを借りての大きな会です
今年はアメリカの州をパズルにして地図にはっていくってのと
アメリカ国歌を全員で合唱でした
小さい子達が大きな声だったので元気良かったです
終わってから外で晩御飯を食べたんですが
この前出来たばかりのSA○Yのなかのラーメン屋さん
食券だったのに全然気が付かなくてとまどったりしましたが
味は結構おいしかったです
まぁ値段もそれなり(一番安くて680円)
チャーシューがちゃんとしたお肉でこれが一番おいしかった
今度は他のメニューも食べてみたいです
このお店、すごく小さくて専用のしきりになる壁で仕切ってあるだけで
売り場のほぼ真ん中なんですよね
まわりを買い物客がずっとうろうろしてて
ちょっと落ち着かなかったかも
でもかかってる音楽がスイングジャズなんですよ
ラーメンとなかなか合っててよかった
結構大きな教室と言うか学院なので
ホールを借りての大きな会です
今年はアメリカの州をパズルにして地図にはっていくってのと
アメリカ国歌を全員で合唱でした
小さい子達が大きな声だったので元気良かったです
終わってから外で晩御飯を食べたんですが
この前出来たばかりのSA○Yのなかのラーメン屋さん
食券だったのに全然気が付かなくてとまどったりしましたが
味は結構おいしかったです
まぁ値段もそれなり(一番安くて680円)
チャーシューがちゃんとしたお肉でこれが一番おいしかった
今度は他のメニューも食べてみたいです
このお店、すごく小さくて専用のしきりになる壁で仕切ってあるだけで
売り場のほぼ真ん中なんですよね
まわりを買い物客がずっとうろうろしてて
ちょっと落ち着かなかったかも
でもかかってる音楽がスイングジャズなんですよ
ラーメンとなかなか合っててよかった
行ったことないけど、楽しそうですね。
厨房でジャズ好きのおやじが、鼻歌でスイングしながら、リズムとってラーメン作ってる様子想像しちゃいました。
食券買う食堂も無くなったよねー最近は。
何となく雰囲気が違うと思ってたら音楽がスウィングだったんですよね
それがあんまり違和感無くて、いいなぁと思っちゃいました
食券と言えば、高速道路のパーキングのレストランも食券ですよね?確か