梅雨の今期は歩いていなかった林に、見たことのないきのこ。
図鑑で目にしていたズキンタケに似ていましたが、傘の色が違います。
検索したら、傘に色がついた図鑑のは「アカエノズキンタケ」、
見つけたのがズキンタケのよう。漢字は頭巾茸。
図鑑だけではなく色々調べて見ないとわからないんですね。
シロキクラゲ!
待望のシロキクラゲを発見、2センチ強の小さなものですが今期初めて。
楊貴妃が好んで食べたというからおいしいんでしょう、虫もいます。
ツノマタタケますます!
古い木で列をなしています。こちらも虫にとっては魅力なのか、虫つき。
後ろにダンゴムシ。
小さいきのこに外来種のチャコウラナメクジ。
テングタケダマシ、傘の点々がきれいな1本。
ナヤノシロチャワンタケの生まれたて2つ。
まさに木耳、細かい毛が生えているのでアラゲキクラゲ。
なんのきのこ?と思って触ったら動いています。
よ〜く見たら何かをアリさんが運んでいました!
お菓子の甘い香りはしなかったから、虫の蛹か殻かと想像しています。
木漏れ日もほとんどない林で、落ちたばかりの枝。
先日のよりも太くてやはり3つに折れて散乱、白いきのこが生えています。
見上げると、木の上に同じきのこがいっぱい。
梅雨の時期は雨を吸い込んで、
きのこが生えた木は折れやすいのかもしれません。
うまい棒
社会人息子が、とある理由から家族で写真を撮らせてと言ってきました。
帰省中の学生息子が「俺を撮りたいなら、うまい棒20本が必要!」。
私が冗談のつもりで一応メールで伝えておきました。
撮る当日夜、うまい棒20本(5種類)を抱えて社会人息子が来ました。
スーパーで買うの恥ずかしかったとか。
本当に買ってくるんだあ、とみんなで大笑い。
上の子の横暴で今まであんまり仲良くなかったから、
1本10円(本体価格)を20本で済むんだったらなんて安上がり!
最新の画像もっと見る
最近の「アート・文化」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事