この所 天気、気温の変化のはげしい日々が続いていますが、
昨日は穏やかな好天でしたので、三渓園の梅花を見に出かけてみました。
梅花も見ごろを迎えていて、たくさんの人が訪れていましが、
カメラを持った人だけではなく、絵を描く人たちも大勢訪れていました。
また、園内では「猿回し曲芸」も行われていました。
この所 天気、気温の変化のはげしい日々が続いていますが、
昨日は穏やかな好天でしたので、三渓園の梅花を見に出かけてみました。
梅花も見ごろを迎えていて、たくさんの人が訪れていましが、
カメラを持った人だけではなく、絵を描く人たちも大勢訪れていました。
また、園内では「猿回し曲芸」も行われていました。
梅の花が見頃を迎えており、梅の名所では「梅まつり」が行われる時期ですが、
今年はどこも自粛されており、静かな梅見風景となっています。
大倉山梅園に行ってみましたが、ここは駅から比較的近いので、
年配の人もたくさん来られていましたが、
静かな梅見風景でした。
2月も中旬になり、梅の花も咲きそろう時期になりました。
横浜・三渓園に出かけてみましたが、早咲きの梅はかなり咲いていましたが、
全体的にはこれからという感じでした。
それでもたくさんの人が訪れており、特に結婚式の前撮りで訪れていたカップルは
気が付いただけでも6組も見られ、園内は賑わっていました。
横浜・三渓園の観梅会(2/8~3/1)が始まり、
早咲きの梅の花はかなり咲いているという記事を見ましたので出かけてみました。
梅の花はかなり咲いていましたが、全体的にはこれからという状況でした。
それでもたくさんの人が訪れていて、「猿まわし」などもあって
園内はにぎわっていました。
横浜・三渓園では、2月9日~3月3日の間 観梅会が行われており、
いろいろなイベントが行われています。
昨日は、天気も良く気温も上がったので出かけてみましたが、
たくさんの人が訪れていて、「猿まわし」も行われていて、
大変な賑わいようでした。
皇居東御苑の「梅林坂」の梅が開花し見頃を迎えているという報道を聞きましたので、
出かけてみましたがちょっと早いという感じでした。
この梅林坂には、いろいろな種類の白梅紅梅が約50本植えられていますが、
その名は、太田道灌が菅原道真を祀り、梅樹数百株を植えたことに由来するそうです。
今年は暖冬の影響で梅の開花は平年より10日前後早く進んでいると云われています。
鎌倉荏柄天神社の白梅紅梅はいつも開花が早いので出かけてみましたが、
紅梅はかなり咲いていましたが、白梅はまだ咲いてなく、例年並みの開花状況でした。
その後 近くの竹寺・報国寺に行ってみましたが、訪れているのほとんどが外国人観光客でした。
【 荏柄天神社 】
咲いていた白梅一輪
受験シーズンで、訪れる学生も多く、願い事も正に鈴なり状態
【 報国寺 】