NEWSにて今月の『罅裂領域』開催の告知がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
【開催期間】5/13 (月) 11:00 ~ 5/26 (日) 14:59
今回のエネミーは心タイプが中心ということで、知タイプ編成が有利となるよう☆彡
同時にメダル特効【イベントボーナス 45%(最大:140%)】キャラも登場
両キャラの性能と、個人的評価をメモ
【混沌適応:彷徨衣】 アルシェ
■奥義
・毒の坩堝
敵全体に「毒」エレメントによる魔法ダメージを与え、全ステータスをダウンする
■アクティブスキル
・毒の霧 [消費MP:3]
敵全体に「毒」エレメントによる魔法ダメージを与える
・溶解 [消費MP:4]
敵単体に「毒」エレメントによる魔法ダメージを与え、自身のクリティカル率とクリティカルダメージをアップする
・毒連弩 [消費MP:6] ☜ オート時使用スキル
敵単体に「毒」エレメントによる魔法ダメージを与える。討伐時に再度攻撃する。
■パッシブスキル
・願いの行きつく先
攻撃力とスキル攻撃力をアップする
・彷徨える妄執
「毒」エレメントによる攻撃力と命中率をアップする
個人的評価:
★5昇格希望アンケートにて、たしか2位となった人気キャラがついに登場🎉
『毒の霧』はMP3で使用できる全体攻撃だが、オート時はMP6の『毒連弩』を使用すると予想されるため周回性能は微妙(´・ω・`)ショボーン
ただ、「毒」エレメントの全体攻撃は物理が大半だったと思うので、魔法はレアだと思う✨
ダメージを与えた際のデバフ付与がないため、パッシブスキルの命中率アップが勿体ない気がする💦
【混沌適応:輝舞衣】 イビルアイ
■奥義
・黒薔薇円舞
敵単体に「毒」エレメントによる物理ダメージを与え、一定確率で猛毒状態にし
味方全体の攻撃力がアップし「知」タイプの場合に、攻撃力がアップする効果を付与する
■アクティブスキル
・反転攻勢 [消費MP:3]
味方全体の「毒」エレメントによる攻撃力とスキル攻撃力をアップし、敵全体の攻撃力と防御力をダウンする
・祝福の黒 [消費MP:4]
敵全体を一定確率で猛毒状態にし、味方全体のHPを回復する
・毒の雨 [消費MP:4] ☜ オート時使用スキル
敵全体に「毒」エレメントによる物理ダメージを与え、防御力と素早さをダウンする
■パッシブスキル
・混沌の黒き華
状態異常耐性がアップし、時間経過とともにHPが回復する
・舞姫の忍び足
命中率と回避率をアップする
個人的評価:
アクティブスキルでの攻撃は全体攻撃『毒の雨』のみで、もしかしたらヒーラーでの実装かも??
MP4で周回適正はあるものの、奥義が単体なのが...(´・ω・`)ショボーン
パッシブスキルの状態異常耐性アップと命中率アップは良い感じ✨
ただし、性能的には同じ毒エレメントの【混沌適応:女中誉衣】ソルシャンより見劣りする感じ💦
オバマス始めたばかりの人は、新キャラを狙うよりも『罅裂領域復刻召喚』にてピックアップされている
★5 【混沌適応:女中誉衣】 ソリュシャン
★5 【混沌適応:武心衣】 クゥ
★5 【混沌適応:変幻影衣】 パンドラズ・アクター
★5 【混沌適応:漆黒衣】 モモン
を狙うことをお勧めしたい!
イベント時の回収必須アイテムもメモ
アチーブメント
NEW『深淵に漂う面影』
┗リーダーボーナス:粘形種キラー・大
NEW『需要と妥協の狭間に』
┗リーダーボーナス:悪魔種キラー・大
混沌の遺物
NEW★5『暗殺者としての観察眼』
┗ HP 472(最大:2358)
┗ 攻撃力 399(最大:1995)
┗ 防御力 288(最大:576)
┗ 素早さ 35(最大:86)
┗ パッシブスキル 「毒」エレメントによる攻撃力とスキル攻撃力がアップする
NEW★5『超級にやばい』
┗ HP 327(最大:1635)
┗ 攻撃力 239(最大:1191)
┗ 防御力 472(最大:943)
┗ 素早さ 51(最大:127)
┗ パッシブスキル 素早さと命中率がアップする
消費アイテム
『★5覚醒奥義lv.確率アップチケット』
┗ 20%の確率で★5ユニットの奥義lv.が「1」アップする
罅裂イベントは楽しみだけど...ガチャは悩みどころ💦
とりあえず、周回ガンバリマス!!