昨日(2017.07.01(土))は、みやぎ街道交流会の総会等に参加してきた。
総会では、つい身の程知らずのこと(決意表明のようなもの)を言ってしまい、宿題として今後対処しなければならなくなってしまった。
それは、もともと自分としても大いに興味関心があり、実行したいと思っていた案件だから、楽しみながら実行しようと思っている。
*
記念講演は、仙台市が進めてきた貞山運河「舟入堀の蒲生船溜り跡発掘調査の結果について」。
市の文化財課の方から伺った。
東日本大震災後、蒲生北部土地区画整理事業が進められているが、この船溜りの蒲生御蔵跡は、平成25年度からの試掘・確認・本発掘調査によって、平成27年度に遺跡として登録されているとのこと。
また、事業担当部門とは、埋め戻して保存することで調整済みとのことであった。
(何か施設整備をして公開するなどの予定なし。)
この御蔵跡に関して、自分なりに調べて整理していきたいと意を新たにした。
*
街道談義は、いわば飲み会。
場所を稲荷小路の居酒屋さんに変えて大盛り上がり。
(参加者は総会よりも多い。)
知識等が豊富でエネルギッシュな方々の集まりなので、話が縦横無尽に展開。
これまた大いに刺激を受けた。
総会では、つい身の程知らずのこと(決意表明のようなもの)を言ってしまい、宿題として今後対処しなければならなくなってしまった。
それは、もともと自分としても大いに興味関心があり、実行したいと思っていた案件だから、楽しみながら実行しようと思っている。
*
記念講演は、仙台市が進めてきた貞山運河「舟入堀の蒲生船溜り跡発掘調査の結果について」。
市の文化財課の方から伺った。
東日本大震災後、蒲生北部土地区画整理事業が進められているが、この船溜りの蒲生御蔵跡は、平成25年度からの試掘・確認・本発掘調査によって、平成27年度に遺跡として登録されているとのこと。
また、事業担当部門とは、埋め戻して保存することで調整済みとのことであった。
(何か施設整備をして公開するなどの予定なし。)
この御蔵跡に関して、自分なりに調べて整理していきたいと意を新たにした。
*
街道談義は、いわば飲み会。
場所を稲荷小路の居酒屋さんに変えて大盛り上がり。
(参加者は総会よりも多い。)
知識等が豊富でエネルギッシュな方々の集まりなので、話が縦横無尽に展開。
これまた大いに刺激を受けた。
往時の長浜海岸は、九十九里浜と肩を並べる雄大さを誇っていたのでしょうね~。
仙台港の整備で堀が埋められてしまったのが、かえすがえすも残念です。(震災後の土地区画整理事業でもその教訓が生かされていないようで、これまた残念。)
昨今の情勢を見るに、昔の資産を観光などに活用しようとすることに前のめりになる一方、自分たちの今の取組が将来資産になることには、あまり思いを馳せないような気がしています。”この地球(大地・自然)は祖先から譲り受けたものではなく、未来子孫からの預かりもの”というナバホ族の教えが心に浮かびます。
役員就任にあたり、もっと街道を踏査して役に立ちたいと言ってしまいました(笑)。
船だまりの画像を見てかすかに記憶が蘇りました。
総会後に入室しましたので…決意表明とは何だったでしょう…。(笑)