偕楽園産のFBで「偕楽園の梅は約3,000本のうち988本(33%)が開花しました。早咲きの梅が見頃を迎えています。」と案内されました
早咲きの梅が見ごろを迎えています。おなじみの思いのままが出遅れています。
東梅林では旭鶴が咲き始めました。
これまで好文亭内にしかなかった一流が東梅林で今年初デビューです。
南高も同じく東梅林に。
東梅林の小梅に黄色っぽい花を咲かせている枝があります。
本来の小梅の花はこんな感じです。
だいぶ花が違います。八重黄金を思わせる色合い。それでいて一重です。
枝変りといって突然品種本来の花とは違った花を咲かせる枝が出ることがあります。
こんなに小さな木です。
表門内の緑萼が咲き始めました。
萼が月影などと同じく緑色です。花弁は白で八重咲きです。
巻立山が咲き始めています。六名木「虎の尾」の前方です。赤花も出るはずですがまだ見当たりません。
南崖の柿の木の隣りの鬼桂花が咲きました。めしべがわかれています。
黒田、江南所無など遅咲きの名花の蕾がふくらんできました。
表門から梅林に入ってすぐの右側道端の江南所無の蕾は間近に見られます。
黒田ももうすぐです。
吐玉泉下の白加賀林が咲き始めました。
白加賀林のさらに線路側で八重旭の蕾がふくらんでいます。
公園センターの大きな白滝枝垂が咲き始めました。
この花を公園センターの部屋の中から窓枠を額縁として見るのも一興かと思います。
早咲きの梅が見ごろを迎えています。おなじみの思いのままが出遅れています。
東梅林では旭鶴が咲き始めました。
これまで好文亭内にしかなかった一流が東梅林で今年初デビューです。
南高も同じく東梅林に。
東梅林の小梅に黄色っぽい花を咲かせている枝があります。
本来の小梅の花はこんな感じです。
だいぶ花が違います。八重黄金を思わせる色合い。それでいて一重です。
枝変りといって突然品種本来の花とは違った花を咲かせる枝が出ることがあります。
こんなに小さな木です。
表門内の緑萼が咲き始めました。
萼が月影などと同じく緑色です。花弁は白で八重咲きです。
巻立山が咲き始めています。六名木「虎の尾」の前方です。赤花も出るはずですがまだ見当たりません。
南崖の柿の木の隣りの鬼桂花が咲きました。めしべがわかれています。
黒田、江南所無など遅咲きの名花の蕾がふくらんできました。
表門から梅林に入ってすぐの右側道端の江南所無の蕾は間近に見られます。
黒田ももうすぐです。
吐玉泉下の白加賀林が咲き始めました。
白加賀林のさらに線路側で八重旭の蕾がふくらんでいます。
公園センターの大きな白滝枝垂が咲き始めました。
この花を公園センターの部屋の中から窓枠を額縁として見るのも一興かと思います。
梅の花も 次々と咲きすすんでいますね~♪
東梅林の小梅の黄色っぽい花は 多分 オシベの量が多くて ビッシリと詰まっているので
尚 黄色っぽく見えるのだと思います
黄身で作った 炒り卵がいっぱい詰まった 美味しそうな和菓子にも。。。見えないかな~(笑)
ガクが緑色の梅は涼やかで ピンクのガクの花は 愛らしいですね
今度は是非、部屋の中から窓枠を額縁として 美しく切り取って アップしてくださいねヽ(^o^)丿
梅の花弁が黄色いのはなくて、やや黄色味をおびる程度です。おっしゃる通り花粉の色の黄色で花が黄色く見えます。
炒り卵入りの和菓子。なるほどです。水戸のお土産に作ってもらいたいですね。
もしこの一重の黄色い花に新しい名前が付けられたらその名を和菓子の名に。
萼が緑色の梅は青軸性に分類されます。木全体でみても、花弁の白が額の緑によって際立って白く見えます。
窓枠額縁の白滝枝垂れは咲き進んだら撮ってみたいですね。