庭の花たちと野の花散策記

山野草と梅が大好きの「雑草」。花以外は思考不可の植物人間の庭の花と野の花散策記です。

小石川後楽園の梅林

2018年02月13日 | 梅を訪ねて
 光圀
12日にフォト蔵仲間と水戸黄門ゆかりの名園 小石川後楽園 の梅を見てきました。冒頭の写真は光圀という名の梅です。


偕楽園から里帰りした梅「佐橋紅」はまだ咲いていませんでした。偕楽園と弘道館には花形が若干違う佐橋紅があるので、どの木が里帰りしたのか知りたかったのですが、早すぎてまだ咲いていませんでした。次の機会にまた会いに来ましょう。


最初に出迎えてくれる梅は道知辺です。咲き始めの花は花弁のひとつひとつがスプーンのように、あるいは味噌汁をすくうお玉のようにまるくなっています。花全体では人を抱える両腕のようにもみえます。それで、このような咲き方を抱え咲といいます。
仲睦まじいご夫婦が支え合うようにして見入っていました。


中ほどに入ってきますと美しい枝垂梅、呉服枝垂(くれはしだれ)です。呉服とは中国呉の時代にもたらされた美しい織物、呉はたおりから名付けられたものと思われます。反対側には背の高い白滝枝垂が白い花をつけておりました。


林床にはフクジュソウ。


冒頭にもアップしました光圀梅が盛んに咲いていました。小石川後楽園で最初にさいたとか。


園路の反対側には虎の尾も咲いていました。
おや?この虎の尾は一重咲きです。偕楽園の虎の尾は八重咲きですし、ネットで見ると偕楽園以外は数少ないですが、やはり八重咲きのようです。

この虎の尾の名札がついた梅花は光圀梅にも似ているように思えました。


小梅の花が真っ盛りでした。

八重寒紅もきれいに咲いています。


一段ときれいな花。名札は見当たりませんが、藤牡丹枝垂でしょうか。真っ赤な鹿児島紅や大盃も目を引きました。


遺伝子に赤成分がないとか。萼の色が緑色の青軸梅です。


見上げると梢にかわいい花 蝶千鳥です。


月宮殿も咲き始めていました。


今日目当ての花 八重旭です。


ふっくらとしたピンクの八重旭。


本当にきれいな花です。この八重旭は。
偕楽園の吐玉泉下にも八重旭の名札のついたとってもきれいな花がありますが、若干花に疑問がありましたので、本当の八重旭を見てみたいものと思っていました。これが本当の八重旭なのでしょう。


最後は浜千鳥です。道知辺とは反対側の入り口に有りました。

今、小石川後楽園は梅まつり期間中です。








コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 穏やかな立春 セツブンソウ... | トップ | 東門の梓弓が咲きはじめまし... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2018-02-13 14:06:05
沢山の梅が賑やかに咲いて良いです。春の日をフクジュソウも喜んでいます。今日は風が強いです。
返信する
小石川後楽園 (ひろばあちゃん)
2018-02-13 21:34:36
先日、私も小石川後楽園に行きましたが
まだ咲いていない木の方が多く又
行かなくてはと思っていました。
光圀も蕾が沢山でしたが、もう満開の
ようですね。
遠くからお疲れ様でした。
返信する
一足早く… (顎髭仙人)
2018-02-14 08:25:08
ビル群に囲まれているせいか、偕楽園より早めの開花ですね。光圀は、偕楽園のメイン通りに欲しい花、満開を見られて羨ましい限りです。
道知辺と呉服枝垂は、偕楽園内ではまだですが、常磐神社境内の植木屋さんの店先で咲いているのを昨日見ました。
返信する
kazuyoo60さんへ (雑草)
2018-02-14 19:19:35
まだまだ春らしい暖かい日は続きませんね。そんな中で梅たちは懸命に花を咲かせています。確かに春は着ています。
返信する
ひろばあちゃんへ (雑草)
2018-02-14 19:26:14
久しぶりに小石川後楽園に行きました。
だいぶ咲いてきましたね。もう少しで紅千鳥などが咲くかと思われます。光圀や小梅、大盃など見頃の花もたくさんありました。
全部が見頃ということがないので、何回か行かないといけませんね。これも観梅のよさでしょうか。花が多くなってきましたらどうぞ偕楽園の方にもお出かけください。
返信する
顎鬚仙人さま (雑草)
2018-02-14 19:39:12
いよいよ梅まつりが始まりますね。歴史アドバイザーとしてご活躍くださることありがとうございます。
光圀は苗木畑にあるはずですが、成長が遅いのかいまだデビューしてないようですね。
都心の小石川後楽園では咲き進んでおりました。府中郷土の森へは2月5日にゆきましたが、偕楽園とほぼ似たような状況でした。
今では偕楽園でもかなりの木の蕾がふくらんでいますので、暖かい日がちょっと続いたら一斉に咲きだすことでしょう。
常磐神社の苗木屋さんは私の梅の師匠と盆栽の師匠が毎年開いております。もし梅のことでお聞きになりたいことがありましたら聞いてみてください。
道知辺は南崖の小さい木が早いかと思うのですがまだですね。公園センターの呉服枝垂はまだ先のようです。
返信する
小石川後楽園 (シューテ)
2018-02-14 21:49:44
zassougooさん、今晩は
シューテです
初めまして
小石川後楽園の梅も大分咲きだしてきて
いますね
行ってみます
読者登録をありがとうございます
私も読者にならせてもらいました
今後ともよろしくお願いします
返信する
シューテさんへ (雑草)
2018-02-15 23:05:09
はじめなして ブログを見に来てくださり、登録してくださりありがとうございます。
小石川後楽園の梅をぜひ直接ご覧になってください。きれいな花が咲いていました。
ここは偕楽園とも似た品種がありますので偕楽園の遊び人の雑草には興味深い場所です。
よろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿

梅を訪ねて」カテゴリの最新記事