東村宗介監督のブログ

東村作品に対するご意見、ご要望、お待ちしています。

「撃獣戦隊アースファイター 復活のミストレス・ロゼンダ」現場スチール2

2020-12-13 17:48:25 | 日記


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「撃獣戦隊アースファイター... | トップ | 「撃獣戦隊アースファイター... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2020-12-13 18:26:19
女戦闘員の登場大歓迎です!

またいつか<女戦闘員物語>の新作をやって欲しいです
返信する
Unknown (Unknown)
2020-12-14 12:34:47
時系列的に冒頭のシーンでしょうか?
(それとも撮影順にアップされている?)
返信する
Unknown (Unknown)
2020-12-14 15:41:46
嶋村さん&馬場さんの特写スチールで、
水凪真弓が変身前の姿でロゼンダ様の片腕で首を絞められて、悔しそうに歯を食いしばっているシーンが公開されていますが、
これから発売されるDVDジャケットがまだお決まりで無ければ、このスチールをメインジャケットにして頂けないでしょうか?
このスチールなら、サイボーグロゼンダ様の手強さを強調出来ますし、歯が立たないような表情を浮かべる水凪真弓の状態が今回の作品のコンセプトよりハマると思うのです。
今回は変身前の姿が多いとの事ですし、
これまでのZENさんの作品には、ピンチシーンがメインのジャケットは存在しないので斬新だとはおもいますが‥‥‥‥‥。
ヒロインピンチオムニバスシリーズは、メインジャケット写の背景がピンチシーンでしたね。
私はこれだけでも購買意欲が上がったものです。
殺られているスチールは何かは気持ちもそそられますし、他の方も購買意欲が上がると思いますがどうでしょうか?
時が立ち、このスチールも消えてしまう事になると何か惜しい気もします。
返信する
説明文所望 (Unknown)
2020-12-14 17:45:35
忙しい中の掲載ありがとうございます。

長くなくてよいので、
少しでも、
現場スチールの説明文を頂戴したいです。

宜しくお願いします。
返信する
Unknown (妹紅)
2020-12-14 19:51:09
女戦闘員もやられがありそうですね!アクション専門の方が演じられているのでしょうか。
メイキングで悪のブルーレンジャーと女戦闘員のマスクオフも見てみたくなりました!
返信する
Unknown (Unknown)
2020-12-14 22:50:11
イエローグリフォンの武器を教えてほしいです。

過去作品を見返すと、
ブルーマーメイドのマリンアロー、
レッドドラゴンのスカイソードは聞き取れるのですが、
イエローグリフォンだけが聞き取れず…。

サンダークローでも、
フィールドダガーでもないですよね。

攻撃を受けた側が、
電撃に喘ぐCG効果と喘ぎを過去作品同様、
楽しみにしております。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事