goo blog サービス終了のお知らせ 

のほほん 日和見帳

50を過ぎたおっさん デジカメ片手に
大阪を歩き回ってま 大阪再発見したくて
ハイライトを 片手にプカプカ吸ってまっ

大阪城公園散歩 2(桃園)

2013年03月23日 | 大阪
人気ブログランキングへ

>
おっさん梅林を後にして 


お城の大門をくぐり桃園に向かいました

   
あんまし皆はんに知られて無い桃園を
めざしキョロキョロ散策しながら
ちと悲しいおっさんでした

今年も又桃園の桃の花はッ綺麗に咲いて
おっさんの目を楽しませてくれててん


今日は得え~お天気で暖かくておっさん
外周を歩き 天守閣に向かってました
お城散歩3へ続く?
     


お時間が許せばッ・・・

ミニ菜園 近況

2013年03月22日 | 菜園
人気ブログランキングへ
おっさんがッ育ててる ミニ菜園の
近況ですぅ~
もう少し頑張って育って欲しい野菜はん達


春菊



ミニラディシュ


グリンピース


サニーレタス もう時期食べますぅ~


ミニサラダ豆 花らしきもんが咲きました
是れカラが楽しみかなッ 早く食べたぁ~いッ!



お時間が許せばッ・・・

大阪城公園散歩 1(梅林)

2013年03月19日 | 大阪
人気ブログランキングへ



今日はッおっさんお天気も良く
暖かい日やとお天気予報で言うてたさかい
定番大好き大阪城の散歩に出かけてん


JR森ノ宮駅で降り ゆっくり公園に
入ろうとしたらもうさくら?が迎えて
くれてました


其処から又何時ものコースで野外音楽堂の
階段を上り コースに沿って梅林へ行き
キョロキョロデジカメ散策開始やってん

梅林の梅はもう遅いと言う事でしたが
未だ僅かに咲いてる梅を撮ってました

今日は朝早く(am9:00)から来て居たんで 
此処から大阪城の桃園も訪ねる事にし 
又のほほんと歩き始めた おっさんでした?
お城散歩2へ続く?


お時間が許せばッ・・・

大川散策 2(毛馬~JR天満)

2013年03月18日 | 日記
人気ブログランキグ



毛馬のこうもんから


長柄橋 天満へとおっさん歩き始めました


 蕪村碑
「春風や 堤 長して 家遠し」…
春風がそよそよと吹くなか、堤の上の道を
歩き通している。懐かしい故郷ははるか
彼方に霞んでいる。
…という意味で、毛馬へ年ぶりに帰る
若い娘の気持ちになって蕪村自身の
郷愁の思いを詠んだものとされています。

 
旧のこうもんも在り見所満載やねん 


此処(毛馬のこうもん)にはッ
旧のこうもんや残念石が有り

   
残念石はッ点在して居て 記念碑や
橋でさくらの名所でも在りまんねん

   
江戸時代に大坂城再建の際に伏見城の石垣の
石を船で運んだが、その途中で船から落ちた石が、
後の淀川改修工事の際に引き上げられたもの。
ここまで来て大坂城の石垣になれなかった石
だというので「残念石」というらしい。


土手を歩き小長柄橋付近でッおっさんの
デジカメ電池が切れてしまい あちゃぁ~
仕方無くて 此処からはッ携帯やったんで
画質がアカンねん ご辛抱してなぁ~

    

  
日本一長い商店街(天神橋商店街)
を通りJR天満駅に着き 
此処のガード下路地商店街を見て歩き 
駅から家路に着いたおっさん

明日(19日)はッご無沙汰してた
梅林と桃園にでもと 思ってるねんけど
決定では無いねん 如何しようかッ
迷ってるおっさんですぅ~~ 


お時間が許せばッ・・・

朝風呂

2013年03月17日 | 日記
人気ブログランキングへ
おっさん何時も通り
今日も朝風呂に出かけてますぅ~

日記はッ帰ってからかッ
朝酒呑むさかい 定かでは無いッ?

今日の日記はおやすみしますぅ~

おっさん朝酒呑んでッ ポテンキュー遣ってん
美味しい朝酒の肴はッ 

①巻き寿司 ②茄子の煮浸し ③揚げ焼売・ミンチカツ ④枝豆  
⑤おいし菜 ⑥サラダ ⑦おつまみでッ 美味しく呑んでました



お時間が許せばッ・・・